島田友和 /ワ☆ノベーション/1on1コミュニケーション著者/やむなし心理学

人間関係にワ☆ノベーション!わたしも、わたしたちも、わらえるように♪♪自他尊重のコミュニケーションで関係の質&心理的安全性を高める!グロービス経営大学院修了(MBA)/公認心理師/社会保険労務士有資格者/社会福祉士 URL:https://wanovation.tokyo/

島田友和 /ワ☆ノベーション/1on1コミュニケーション著者/やむなし心理学

人間関係にワ☆ノベーション!わたしも、わたしたちも、わらえるように♪♪自他尊重のコミュニケーションで関係の質&心理的安全性を高める!グロービス経営大学院修了(MBA)/公認心理師/社会保険労務士有資格者/社会福祉士 URL:https://wanovation.tokyo/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

2022年10月7日更新

グロービス知見録!!! ・ロータス関東ブロックとトップセミナー登壇(経営者100名超参加) ・江戸川区共催 ストレスマネジメント ・大企業のマネジャー1on1 半年間 ・槍ヶ岳 表銀座縦走 台風の巻き 2022年 7月 ・いざ!霞ヶ関へ。農林水産省で研修をしましたYo☆ ・未来をつくるKaigoカフェで登壇 ・伊藤羊一さんのライブ ・マイナビさんとコミュニケーション動画のコラボ 2022年7月28日 更新 メッチャ久しぶりに更新しました。今後は毎月のトピックを記載して

    • 許しと心理学

      相手のために許すのではない。 許すのは自分のためである。 あなたを傷つけた人のために行うものではない。 あたなが自分のために行うものである。 許しによるポジティブな効果、不安、抑うつの減少といった効果がある。 心身の健康が向上する。 相手を許すためには、まず、自分が許されたことに感謝すること。 #1on1 #心理的安全性 #ストレスマネジメント #コミニュケーション  #人間関係 #コンパッション #許し #許す

      • 最も幸福な人とは!?

        不幸な人は自分よりも優れた人と比較する 幸福な人は自分よりも劣った人と比較する 最も幸福な人は他の人の成功から喜びを得ることができる。他人の失敗を目のあたりにした時は優しさを向けられる #1on1 #心理的安全性 #ストレスマネジメント #コミニュケーション  #人間関係 #コンパッション

        • 共感とコンパッションの違い

          共感とコンパッションは脳の別の部位が活性化する。 共感疲労:他者の苦しみを過剰に共感することで疲労してしまうことがある コンパッション:相手の苦しみを気遣う感情経験を意味し、助けてあげたいという動機が伴う 共感がベースだけど、コンパッションもあわせてダイジ! #1on1 #心理的安全性 #ストレスマネジメント #コミニュケーション  #人間関係 #コンパッション

        マガジン

        • 1on1コミニュケーション
          8本
        • 今週の日経 徒然
          0本
        • 職場の人間関係で悩まない方法をプロカウンセラーがレクチャー!
          9本
        • 相談室やむなし
          26本
        • やむなしLive♪♪
          12本

        記事

          2者関係から3者関係へ

          お互いが対立しそうなときは2者関係から3者関係へ。2人の間に共通の目的やゴールを加えて三者関係にする。ゴールに向けてお互いが何をするか建設的に対話するとDisが減る。パートナーとの対話にも非常に有効。ついDisりたくさんなった時は、深呼吸してお互いがどのようになるとハッピーか話してみる。 #1on1 #心理的安全性 #ストレスマネジメント #コミニュケーション  #人間関係

          ケアとお節介

          人間関係で悩んでいる人は非常に多い。お互いの境界線ってダイジ!東畑さんの研修の学びから。ケアとお節介。相手のニーズを満たすのがケア。相手のニーズが満たされるときはお世話。ニーズ以上を押し付ける、相手を変えようとするのがお節介。お節介は境界線を越境しがち。お互いの境界線を尊重する。 #1on1 #心理的安全性 #ストレスマネジメント #コミニュケーション  #人間関係

          マウントフルネス

          マウントフルネスってネーミングにセンスあるなぁ!マウントとってくる人は承認欲求が欠乏、ココロが空いている。マウントとることで自分のココロを満たす。他者からの承認でココロを満たす。一時的にココロがが満タンになるけど燃費が悪いからすぐにココロが減るんだよね。 #1on1 #マウントフルネス #心理的安全性 #コミニュケーション #ストレスマネジメント

          筑波大学のAEDP受講メモ

          筑波大学のAEDP受講。自分の言葉でざっくりエッセンス。 ポイント①コンパッション:関係性をつくる。安心安全基地であるから内側のココロにとどまるれる。 ポイント②フォーカシング:体験を充分に体験すること。体験すると展開していく。 キーワードは「一緒に」。 #1on1 #AEDP #心理的安全性 #コミニュケーション #ストレスマネジメント

          筑波大学の講座のAEDPの研修を受講

          今日は筑波大学の講座のAEDPの研修を受講。メッチャ良かった!1on1で大切なことは安心安全基地であること。関係性を構築することがベース。コンパッションやアタッチメントが重要。安心だからこそ、ココロの解像度を高められるし、新しいことに挑戦して成長できる!心理的安全性も同じね。 #1on1 #心理的安全性 #コミニュケーション #ストレスマネジメント

          今週の徒然日経 1

          ・タイパやコスパばかりに囚われていると心がどこかに消えちゃうね…。わかっちゃいるけど囚われちゃう。やむなし!! なので意図的にムダ、遊びをする。 ムダがダイジ♪♪ ・「幸せ」に支配される人と社会 なるほどなぁ。いつもポジティブにハッピー。ダイパ重視で効率良く、感情をコントロールして目標に到達。 ネガティブ感情も自分だし、重要よね。 ・運は使えば使うほど増えるか? 運は使えば使うほど減るか? 増えるに1,000点!!

          【離職防止】介護職リーダー向け/心のしくみ

          今回は玉木から島田さんにストレスを与えてみました・・・😎 島田さんのストレス対処、必見です! (島田さん、演技とはいえ失礼しました🙇🏻‍) 〈目次〉 00:00 ストレス反応 04:27 心の仕組み 06:36 モニタリングの重要性 07:17 島田さんのストレス反応 08:26 ストレス反応の記録をつける 📖プロカウンセラーが教える 1on1コミュニケーション入門 ビジネスもプライベートもうまくいく「聴く力」練習ノート 好評発売中 🛒Amazon 🛒楽天

          【離職防止】介護職リーダー向け/ストレスのしくみ

          シゴトークLive【介護職チャンネル】 大きなストレスより、些細なストレスのほうが知らぬ間に溜まって危険?! 自分は何がストレスを感じる原因なのか、メモしておくことをおすすめしています 〈目次〉 00:00 ストレスって何ですか? 02:04 ストレス度表 02:28 ストレッサーをメモしておく 03:50 ストレッサー数値化シート 📖プロカウンセラーが教える 1on1コミュニケーション入門 ビジネスもプライベートもうまくいく「聴く力」練習ノート 好評発売中 🛒

          【介護職向け】1回書くだけでOK!気持ちが楽になるセルフケアノート(コンディションログ)

          シゴトークLive【介護職チャンネル】 風邪のひき始めと同じで、ストレスを感じたら『早めに対処』することが大事! 不調を感じる直前にどんなサインがあるか?一緒に考えましょう。 〈目次〉 00:00 自分のコンディションを把握 03:25 心と体の健康が土台になる(三大幸福物質) 06:05 1分で書き方解説♪セルフケアノート(コンディションログ) 📖プロカウンセラーが教える 1on1コミュニケーション入門 ビジネスもプライベートもうまくいく「聴く力」練習ノート 好評

          【介護職向け】1回書くだけでOK!気持ちが楽になるセルフケアノート(コンディションログ)

          【介護職向け】この行動が出たらストレスが増えている証拠!

          シゴトークLive【介護職チャンネル】 あなたの心は健康そうですか?気づかぬうちにメンタルヘルス・ネガティブ思考になっているかも! ストレスが増えると同時に❝不健康行動❞が始まっている・・・? 〈目次〉 00:00 ストレスが増えると起こること 01:50 ストレスをコントロールするコツ 03:44 健康の三本柱 📖プロカウンセラーが教える 1on1コミュニケーション入門 ビジネスもプライベートもうまくいく「聴く力」練習ノート 好評発売中 🛒Amazon 🛒

          【介護職向け】この行動が出たらストレスが増えている証拠!

          【介護職向け】職員がうつ病・適応障害になるまで~人間関係で幸せになる職場のつくり方~#5

          https://www.youtube.com/watch?v=qbHoHK4jkf8 シゴトークLive【介護職チャンネル】 いつだれがなってもおかしくないメンタル不調。 自分では気づいていない“不調になる前のサイン”を見逃さないでください! 〈目次〉 00:00 54%の人が不安・悩み・ストレスを感じている 02:21 介護職が感じるストレスとは 03:29 うつ病・適応障害になるまで 04:35 メンタルヘルス不調者の増加 📖プロカウンセラーが教える 1

          【介護職向け】職員がうつ病・適応障害になるまで~人間関係で幸せになる職場のつくり方~#5

          〈介護職〉この言葉使っていたらヤバイ!驚きの❝伝わる❞言い換えとは・・・~人間関係で幸せになる職場のつくり方~#4

          シゴトークLive【介護職チャンネル】 自分のミスを上司に報告するのは億劫になりますよね… 報告を聞いた上司の反応、どっちが良いですか? 🗣A「なんでそんなミスするの?こんなミスありえないでしょ。どうするの?」 🗣B「そうか。報告してくれてありがとう。これからどうするか一緒に考えよう。」 今回の動画ではAを北風メッセージ、Bを太陽メッセージと捉えて、 日々のコミュニケーションでいかに太陽職場(心理的安全性の高い職場)を作るか解説しています! 〈目次〉 00:00 オープ

          〈介護職〉この言葉使っていたらヤバイ!驚きの❝伝わる❞言い換えとは・・・~人間関係で幸せになる職場のつくり方~#4