論語と算盤経営塾に参加してきたの巻
こんばんは。
昨日「論語と算盤経営塾」に参加してきたのでその模様を簡単に書きたいと思います。
「論語と算盤」経営塾
論語と算盤経営塾は以下の目的で行われている経営塾です。
渋沢栄一を尊敬してやまない私としては、論語と算盤を深めて、現実でも活用できるようにしたいと常々思っていたので、即決で参加を決めました。
今年の5月からスタートし月1回のペースで行われます。今回は第3回目で論語と算盤の「立志と学問」の章をグループディスカッションを通して深めていきました。その模様がこちら
会社員、会社役員、起業家、行政の方、NPO法人代表のかたなど多様なバックグラウンドの方が参加しており、ディスカッションが盛り上がる盛り上がる。その中で「立志」について特に深めていきました。その後、各ディスカッショングループの中で選ばれた所が発表していくそんな流れです。
渋澤健さんまとめ
最後は、渋澤健さんからのまとめ。
「立志」と絡めたまとめの中で、健さんがご自身のここまでの歩みと繋げて「志」について語られていたことが非常に印象的でした。
同じ思いを持つ人と出会える喜び
今回私がディスカッションをしたチームは素晴らしい方ばかりでした。奇遇にも昨年独立したり、起業した方が多く、その経験と繋げて「志」がどのようにして生まれたのか?を話していたので、参考になることが多かったで。
色々な話がでて楽しかったのですが、ふと思い返すと、私が興味関心を持っている分野が重なっていたり、渋沢栄一を尊敬する思いが伝わってくる参加者の方がいました。
私は経済に「尊厳」という価値を創造できるようにしたい!と動いていますが、尊厳に関するいろいろな本も読んでいます。その1冊がブルネロ・クチネリ著「人間主義的経営」という本。なんとその方は、その本を読んでいたのです!さらに、田中正造さんのことも例えであげたのですが、それも知っていた。ここまで興味、関心が似ている人も中々いないなと思い嬉しかった。
さらに!
その方と話しているときに、渋沢栄一への尊敬の気持ちというのを強く感じました。私も同様な気持ちだったので、同じ思いの人と出逢えて、話せてよかったな!と非常に嬉しい気持ちになりました。
とまあ簡単ですが以上となります。
最近「書く」習慣をつけようと思ってこのnote含め書いてますが、今日もかけてよかった・・・。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?