チケットはお持ちですか?
皆様こんにちは!
今日は京都にきております。
雨が降りしきり雰囲気が出ています。
いつものように情報収集と
元気玉(元気なひとから背中おしを頂く儀式)
を喰らいにきています。
ビジネスの話にはなり恐縮でありますが、
円安加速がとまない昨今の日本ビジネスに必要な
2つのこと。
これは
『値上げ』と『賃金上げ』
との事です。
これを早急に実現できなければ
日本の将来は大変なことになると
専門家は言っています。
海外に比べて日本の物価は安すぎるということです。
私たちインテリアビジネスでもなおさら。
今京都のとあるラーメン屋にきています。
このご時世に値上げをして成功している店舗です。
最初に再度1時間後にきてほしいと予約チケットを
渡されました。
京都は日本の観光中心でもあり
インバウンド効果も相まって
毎日大行列をなし、12時30分にはクローズです。
半分くらいは海外の人かな?
びっくりですよね。
1時間後、私は列の最後尾だったのですが、ふらっと寄られた方が『えっ!もう閉店ですか、、、』と入店を断られ、とても悲しそうに残念がる様子を多々拝見しました。
私も10分遅れていたら
この機会は得られなかったでしょう。。
とても申し訳なかったのですが、
反面、これがこのお店のブランディングなのだと感じました。
人はつかみにくい夢のほうが燃えるのと同じですよね。
ライブもチケットが取りにくいから
また挑戦するのかなと。
彼女にふられるから、また申し込みしたいのかなと。
私たちのビジネスも、
『あそこのお店の打ち合わせ予約はなかなか取りづらい』と
言われるように人気取りを目指していかなければならないと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147034677/picture_pc_50e1d5555b56b54b5a6db77529637bb9.jpg?width=1200)
味も最高でした。
ご馳走様です。
どこの店舗かお知りになりたい方は
直接メッセージをください。
この言葉もまた、そそりませんか?笑
本内 友樹