![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8126411/rectangle_large_type_2_bdf27fa6b4a4783cab8c016e4a4139d5.jpg?width=1200)
【ニュース】『京都エクスプローラー』杭州版 クラウドファンディング開始
北京時間10/11 21:00、台湾のボードゲームメーカー・モアイデアス(摩埃創意工作室、Moaideas Game Design)と中国のボードゲームメディア卓遊頑主は『京都エクスプローラー』の杭州版『城市漫遊 杭州』のクラウドファンディングを開始した。目標額は1万元(約16万円)で、日本時間10/12 18:30現在、その約73%にあたる7,308.88元を調達している。
『京都エクスプローラー』は日本のボードゲームサークル・こっち屋がゲームマーケット2017秋で初めて頒布したゲーム。京都の名所が描かれた30枚のカードを使用してプレーする、メモリー要素のあるゲームだ。
モアイデアスは今月末にドイツのエッセンで開催されるシュピール(SPIEL Messe)で、『京都エクスプローラー』の外国語版『城市漫遊 京都(City Explorer: Kyoto)』と、舞台を台湾の都市・台南に変えた『城市漫遊 台南(City Explorer: Tainan)』を販売する予定だが、さらに中国大陸の都市として杭州を選び、同シリーズのゲームとして製作する。
杭州は上海から高速鉄道で1時間程度とアクセスが便利であり、かつ歴史的・文化的な名所が多いため、観光地として人気がある。
いいなと思ったら応援しよう!
![T.Mizutani](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6288191/profile_7be5442fa2f244cdd39f620755589631.jpg?width=600&crop=1:1,smart)