最新の記事

仕事が忙しく、さらに俺が今日体調を崩し、嫌なことも重なって、妻になかなか心労を与えてしまいました。不安の種があると、強迫行為をやる妻にとってはよくありません。 ですが、この決意はぶれてません↓ 妻の強迫症を倒します。必ず倒します。 https://note.com/t_matsunaga/n/ncdb855136c67

妻に適切な行動習慣を身に付けてもらうのと、地域のクラブで中学生にソフトテニスを教えることって、やっていることがかなり似ている、と最近思いました。相手の行動の自発的な変容を狙う、という意味において。 妻の強迫症を倒します。必ず倒します。https://note.com/t_matsunaga/n/ncdb855136c67?from=notice

昨日、自分の言葉がけで妻の元気を削ぐことになってしまって、結構落ち込んでいました。今はお互いにちょっと回復しました。相手に寄り添うって難しい。 ですがこの決意は変わっていません↓ 妻の強迫症を倒します。必ず倒します。 https://note.com/t_matsunaga/n/ncdb855136c67

妻の強迫症を倒します。必ず倒します。

卒業シーズンになると毎年同じようなことを考えている気がします。2年前にこいつなかなかいいこと書いてる… こいつ(自分) 君は学校で何を学び,何が身に付いたか? https://note.com/t_matsunaga/n/n1d1d32a0a85b

所属しているコミュニティ多い問題について論じている風の近況報告

  • 教育

    23 本
  • こーぞーの中学校社会科授業の紹介

    4 本
  • 書評等

    10 本