
Photo by
hapi2022
chatGPTで書いた記事は儲かるのか?(その1)
今回は、4月12日までにchatGPTを用いた記事の合計ビュー数などを振り返っていきます。
1.ビュー数
19本の合計は888回で、1本辺り約46.7回となりました。
ビュー数のトップは北陸新幹線敦賀延伸当日に書いた記事でした(75回)。
2.スキ数
19本の合計スキ数は32回で、1本辺り約1.7回となりました。
スキ数が一番多かったのは、オススメモバイルバッテリー3選(7回)でした。
3.V/F数
19本投稿してV/Fは約27.8となりました。
特に一番多かったのはnote収益化のコツ3選(V/F:58.0)でした。
4.売上について
こちらは自力で記事を書いたときと変わらず0円のままです。
Xの拡散割引や無料部分の拡大を試してみましたが、どうやら収益につながる方法ではなかったようです。
5.まとめ
全体的に自力で記事を書いたときよりも伸び悩んでいるので、やはり自力の方が伸びやすいのかな…と思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
