![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108129044/rectangle_large_type_2_8faa620eea6c16b57ea432660b0884d2.jpeg?width=1200)
第2のレシ活アプリ「CODE」を始めました
今回は、ONEに続いて第2弾となるレシ活アプリ「CODE」について書いていきます
1.どんなアプリ?
レシートの写真はもちろん、買った商品のバーコードを入力することでもポイントを得ることができます
2.ポイントのレートは?
1ポイントは1円相当で、300ポイントから交換することができます。
300ポイント:dポイント、WAONポイント
400ポイント:PeX(現金やLINEポイント)
500ポイント:Amazonギフト券
3.とりにくいミッションはあるの?
コスタコーヒーやサバスはどこでも変える上に難易度が高くなっています。
4.裏技ってあるの?
通常の買い物ではなく、TAMARUポイントが抽選でもらえる方をやったり、安価なお菓子の代表格であるうまい棒を味違いでいくつか買ったりすることでポイントを稼ぐことができます(後者はアプデでできなくなる可能性あり)。
また、CODEコインをつかってTAMARUポイントのカケラを集めることでもポイントを得ることが可能なので、ある程度貯まったらやってみるといいでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユピテル@引退しました](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66350536/profile_dbf7d2eb032406364c44cef0ccc646db.jpg?width=600&crop=1:1,smart)