![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93087097/rectangle_large_type_2_a626c5aca8c7a4792a4fba676feaa0da.png?width=1200)
Photo by
office_kumasaka
筆者もビックリ、paypayが使えなかった店3選
今回は、paypay払いを主にしている筆者がいった中で現金を使わざるを得なかった店を紹介していこうと思います。
※施設の否定をする意図はございません、参考程度にお願いします。
1.アオキスーパー
昼食のおかずを買うためによったことがある店。Google Mapによるとキャッシュレスが使えないとの報告があったため、本来寄るべきではないコンビニで仕入れざるを得なかった。
しかし、ポイントカードがあるため完全撤退するには惜しいらしい。
2.ドン・キホーテ
筆者がスマホ振り子用の充電コンセントを買うためによった場所。レジ横の使えるキャッシュレス一覧に乗ってない時点で察するべきだった。
ただしレシートの発行があるのでレシ活ユーザーには向いている店ではある。
3.スパゲッ亭チャオ
東海ローカル番組でもたびたび取り上げられる場所。こちらも前項同様レジ横の一覧にpaypayがなかった時点で察するべきだった(加えてQRコードをスキャンする所がなかったのもある)
4.まとめ
今後はpaypayグルメやpaypayクーポンに記載されている店で外食や買い物をすることでポイントの多重取りをしつつ歩数計アプリ関連のアイテムの原資回収を捗らせようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユピテル@引退しました](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66350536/profile_dbf7d2eb032406364c44cef0ccc646db.jpg?width=600&crop=1:1,smart)