見出し画像

【コミュニケーション】聞かれたことに答える難しさ

聞かれたことに答える、わかっていてもできないときが多いので戒めとして書いています。

逆の立場だったら色々思うんですけどね。「でっ俺の質問の回答は?」って。

仕事で往々にしてあるので注意したいと思います。
「予算は?」だったら
「○○円です」なのに今の状況を話そうとしたり。下がっているうしろめたさが人を言い訳に走らせるんだろうなと思いました。

家族から
「何時に帰ってくるの?」と聞かれ。
「○○時の電車」と答えたり。何分の電車に乗るか?だったらいいんですけどね。何時に家着くか聞かれてるからそれを答えないといけないのに。

これはたぶんなんですが人は話したい事を話す生き物だからだと思います。相手の質問もそこまで意識していない。意訳して自分が話したい事に勝手に変換してしまっている。

文章だと目から情報が入り勝手に変換しようとしても文字があるので元の質問に戻ってこれるけど仕事上の会話ですとすぐに抜けちゃうので難しいですね。

結局意識の問題なので、1日1回は意識するとか、この会議では質問にちゃんと答えるとか、SNSでコメントしてみるとかが良いのかなと思ったのでチャレンジしようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!