おとな女子旅:USJデビューしてみた
巷で話題の『3大幸せホルモン』を増強すべく、4泊5日で神戸&大阪をブラブラしたTravellinGorgeous®チーム。せっかく大阪へ行くのだからUSJも行ってみる?ということで、デビューしてきました!全員がUSJ未経験者!ドーパミン出しまくるぞー!
しかーし!千葉にある夢の国には、各々が若い頃に何度か行っているけれど、USJは全てに於いて勝手が違うー!まず、チケットの種類が複雑!1Dayパスだけじゃ乗れないのかい?エクスプレス・パスが無いとすごく並ぶの?買わないとダメな感じ?ええーどうする?!
と、マゴマゴしているうちに、希望日のエクスプレス・パスは完売。1Dayパスだけ買って、ひとつも乗れなくても雰囲気だけ楽しんで、『もう来ないよっ!』と啖呵を切って帰ってくれば良いね、という結論に至りました(笑)。
50代ならではの気付きも多々あったので、これからUSJデビューを考えているおとな女子の皆さんにとって、有用な情報かもしれないのでシェアさせて頂きます!ご参考になれば幸いです!順不同ですが、そこはご愛敬で!
取り敢えずチケットを買う前に、公式アプリをスマホにダウンロードする必要があります。おとな女子は、ここからスタートかもしれませんね?
①公式オープン時間を信用しない
公式アプリとウェブサイトには、毎日の開園時刻が表示されていますが、口コミによると大抵早めにオープンしているらしい。この日も公式では9時開園となっていましたが、前日が8時半にはオープンしていたという情報を得たため、急遽30分繰り上げて到着することに。これは周知の事実なのでしょうか?最寄り駅からパークまで、既に大勢の人々が。そして、公式情報はあくまでも9時開園でしたが、実際には8時半前には開園したのでした。
②入場ゲートは一番奥へ
入場ゲート(並び列)は結構な数ありましたが、向かって一番右奥の端の列が短かったのでそこへ。一見すると、一番遠くまで行かないといけないし、何だか損な気がするけれど、結局は並んでいる人数が少ないほど早く入れる訳で(ひとりづつ荷物チェックがあるため)、損して元を取ることに。
③紙の園内マップを持って行く
園内では紙の地図は配られていません。公式アプリ内にマップがあります(Google Map的な、現在地も表示される園内地図)が、ひと目で全体を俯瞰するには、携帯の画面は小さすぎる!最終的に、アナログだけど紙の地図が一番使えた!私たちは、事前勉強のために購入した公式ガイドブック付属の地図を切り取って持って行きましたが、公式アプリから印刷用PDFを入手できます。おとな女子の皆さん、ぜひ事前にプリントアウトして持っていっくべし。これは必須と声高に言いたい!
紙マップ推奨のもうひとつの理由は、公式アプリを稼働する度に、携帯のバッテリーを結構消費するということ。アプリ内に情報が多い分、バッテリー喰いなのでしょう。アプリで地図をチェックしなければ、その分消費量が減る訳で、途中でバッテリー切れという悲劇も防げます。チケットや整理券は全てアプリ上でやりとりされるので、バッテリー切れると大問題となりますよ。
④リーダーを決めておく
複数人で行く場合は、この日のリーダーを決めておいて(当然ながら携帯の扱いに一番こなれた人で)、入園したら直ぐにリーダーに各々の1DayパスのQRコードを提示して登録してもらうこと。この後必要になってくる各エリアの整理券(そのエリア入場するための整理券)は、人数分まとめて取得する必要があるから。
リーダーは、エントランスから最初のエリアへ移動する途中、もしくは待ち時間に、次に行くエリアの整理券をアプリで取っていきましょう!これ大事。次々取っておくと良いです。ただし、整理券は時間指定券でもあるので、効率的に移動できるように、整理券の指定時間に間に合うように、園内の地理と動線をしっかり考えた上で取らないと無駄になるので注意。
⑤ハリーポッターに乗りたいなら最初に行く
ハリポタ好き、ハリポタエリアのアトラクションに絶対乗りたいという人は、入園したらまずそこを目指すべし!朝イチであれば、エクスプレス・パスが無くてもそこそこの待ち時間で乗れます。私たちの場合、40分と書かれていましたが、そんなに待たなかったかも。
ちなみにTravellinGorgeous®チームでは、ハリポタに乗る前に、この日のリーダー:Ms. Nakakoが、ハリポタの奥にあるニンテンドーエリアの整理券を取得してくれていました。時間的にドンピシャで、ハリポタのアトラクション降車→やや小走り→そのままニンテンドーエリアに入れました。
⑥マリオとは‟買わないと遊べない”
ニンテンドーエリアのアトラクションのほとんどは、別売りの腕時計(パワーアップバンドと言うらしい)を買わないと参加できない!そして海外からのインバウンドで激混みエリアでもある!海外でもマリオ人気高いですからねー。マリオ超LOVEな方じゃなければ、ぐるっと見て回って雰囲気を楽しめば良いと思いますが、いかがでしょう?
⑦トイレを見つけたら取り敢えず行っておく
移動途中でトイレがあったら、行きたくなくても行っておくべし。次の場所でどれだけ並んで待つかは読めません。大変なことにならないように、トイレとの出逢いは大事にすること。
⑧みだりにスマホをいじらない→バッテリーチャージャー不要
公式アプリやガイドブックでは、携帯電話のバッテリー切れ注意報が大々的に出されています。予備のバッテリー(チャージャー)の携帯が推奨されていますが、不必要に携帯を使わなければ、自ずとバッテリーは減りません。せっかくテーマパークに遊びに来ているのだから、無用なLINEをしたり、仕事メールや他のウェブサイトなどは一切チェックしなければ良いのです。バッテリーチャージャーって、安物でもまぁまぁ重量あるのですよ。おとな女子、荷物は1gでも軽いに越したことは無い!疲労感が激減します。
園内のトイレのいくつかは、入口にバッテリーチャージャーを置いているところがありましたし、エントランス付近にはレンタルできるお店があります。最悪の場合、そういう手もあるということ。だから、持って行く必要はないかと。
ちなみに、リーダーになった人は何かと公式アプリ操作が多くなりますが、無駄にスマホをいじらなければ十分持つかと。今回TravellinGorgeous®チームは1日フルに遊びましたが、リーダーのMs. Nakakoもチャージせずに大丈夫でしたよ。
⑨おとな女子は体調管理も大事
食べ物の持ち込みは、原則禁止されています。エントランスにてひとりひとり、結構厳しめの荷物チェックがありますよ。ただし、公式ウェブサイトにもありますが『子供用のおやつ類はOK』となっています。50過ぎのおとな女子チーム、空腹時に食べ物にありつけるかどうかの予定が立たないという理由もあり、ダメ元で『おやつパック』を持って行ってみました。荷物チェックで没収されたら、それは仕方ないと割り切って。空腹過ぎる状態での激しいアトラクションも、身体にダメージ大きいしね。
持ち込んで大丈夫だった人々のブログなどから、個装でひと口サイズのものを何種か見繕って持って行きましたが、全部大丈夫でした(詳しくはYouTubeでご参照ください)。荷物チェックのスタッフさんの判断によるでしょうが、この日は問題なくクリア。あと、経口補水液や塩分補給系など体調管理関連のゼリーや飴は、大丈夫っぽいです。何かと揺らぎやすいおとな女子、テーマパークに来ている時でも体調管理は大事ですから!
⑩割と早く乗れる?
今回は、乗りたいアトラクションが『待ち時間40分』以内であれば、取り敢えず並んでみました。結果、大概が40分も待たずに乗れました!一度の乗車人数が多い大型アトラクションであるほど、進みスピードは速かった感じ。
また、シングルライダー制度がある乗り物は、積極的に活用すべし!フライング・ダイナソーでチャレンジしてみたところ、3人とも席はバラバラだったものの、同じ回に一緒に乗れたので無問題!早く乗れて便利な制度です。
⑪小さな子供はミニオンに近づかない
ミニオンのエリアで、実物ミニオン達に遭遇したのですが、スタッフの人が『ミニオンと一緒に写真撮れますよ~!』と案内しているにも関わらず、小さな子供たちはミニオンに近づこうとせず、一定の距離を保って傍観するばかり(笑)。アニメで見るには良いけど、3Dで動くミニオンはちょっと怖いのかも?なので、ミニオンと写真を撮りたいおとな女子は、遠慮せずどんどん行っちゃいましょう!逆に、スタッフの人やミニオン(の中の人?)に喜ばれますよ!
⑫ミニオンのアトラクションは‟優しくない”
ミニオンエリアにあるアトラクションは、決して子供向けではありません。おとな女子でも十分楽しめます。というか、意外と、というよりも、かなり、衝撃(身体的ダメージ)が大きいものばかり。侮ってはいけません。おとなこそ楽しめる乗り物じゃないでしょうか?子供にはキツいと思うけどなー?
⑬子供向けアトラクション?いやオトナ向き
キティちゃんにエルモにスヌーピー、見た目でなめて掛ると損します!おとな女子でも全然満足できる、楽しく刺激的なアトラクションばかり。並べるモノには並び、乗れるモノには乗っておこう!意外に楽しいから!
⑭コアなファンは他に興味ない?
2024年3月1日からクールジャパン2024というスペシャル期間に入っており、この時期だけの特別アトラクションが多く催行されています。鬼滅、コナン、ヒーローアカデミア、モンハン…。通常なら空いているはずの平日日中でも、それらの熱狂的なファンの人々が詰めかけているため、来園者数はかなり多くてビックリするかも?
ただ、これは私たちの個人的な感想ですが、特別イベントがお目当てのコアなファンの皆さんは、他のアトラクションには、特にUSJの定番アトラクションには、あまり食指を動かさない様です。だから、特別イベントのエリアに直行し、帰るまでずーっとそこに留まっている印象を受けました。だから、意外と人気アトラクションの各々が、思ったほど並ばず乗れたんじゃないかと思っています。だから、入園ゲートが激混みでも、怯まなくて大丈夫(かも)。
⑮日が沈みかけて来たらチャンス到来
春真っ盛りの4月中旬でしたが、16時を過ぎ薄っすら日が傾いてきた途端、何となく人が少なくなってきたと判りました。明らかに空いて来た感じ。ということで、朝イチで乗ってとっても楽しかったハリポタに、2度目の搭乗チャレンジをしにいきました。案の定、どのアトラクションも待ち時間が短めで、すんなり乗れたり入れたのです。お子様連れ、ツアーで来ている人たちは、結構引きが早いのですね。結果として、ハリポタエリアにあるアトラクション、全種類コンプリートしたUSJデビュタントおとな女子3人組!
⑯遅めランチ&早めディナーでゆっくりゆったり
テーマパーク系ではどこでも必須でしょうが、いわゆるお昼時にはフードワゴンのスナックで済ましておいて、15時頃の半端な時間にレストランでゆったり食事が良いですね。空いてるから、店員さんも余計に親切だし、席は選び放題で貸し切りっぽい雰囲気にもなれる。だからビールも好きなだけ飲めちゃう。あ、混んでても飲めるけど。ちなみにノンアルビールもちゃんとあって◎。やっぱり、おとな向けだと思うわUSJ。
⑰どこでも座れるプチプチ
USJの必需品をアドバイスしている人々の中で、レジャーシートがマストと書いている人を多数見かけました。ベンチが少なく、意外と座って休める場所が無いとのことでしたが、確かにそうでした。フードワゴンで食べ物を買ったものの、座って食べられる場所がなかったし。
口コミを書いている人の中で、レジャーシート代わりのプチプチを推奨している人がいて、これはGoodと思って実行したところ◎◎◎!お尻が乗るサイズだけ切り取って持って行けば、どこでも座れる。緩衝材だから岩の上なども痛くない。そして、プチプチの穴に入っている空気が断熱材になっているから、地べたに座っても冷えがオシリに直に来ない。帰りには、ゴミ箱に捨てて帰れる。これはおとな女子にはお勧めしたい技!30cm四方あれば十分じゃないでしょうか?ひとりづつ、これを2重で持って行けばバッチリ。
もっと細かいところがあったかもしれませんが、ざっと思い返せたところはこのくらいでしょうか?また追加があればシェアします!私たちの総意では、夢の国よりおとな向き、オトナの方が楽しめるテーマパークじゃないかと。50代おとな女子、ただの1Dayパスだけで、十分乗れて、十分ストレス発散できて、十分楽しめました!ひとりで来ているおとな女子の方も、結構多かったですよ!次は、ちょっと、ひとりで行ってみようかな?ふふふ。
6/30(日)リリースのTravellinGorgeous®チャンネルVol.102で、動画でもご覧ください!
おとな女子が本気で楽しめる旅:TravellinGorgeousのため、リサーチ&実体験を元にYouTube連動で活きた情報をお届けしていきます。2022年からはツアー催行します。ご支援頂けましたら嬉しいです。また、取材にご協力頂けるホテル/宿、観光業の皆様、ぜひご連絡ください!