見出し画像

今日のTOEIC Reading問題!

こんにちは、stワクイです。
TOEICの学習を毎日頑張っている皆さん、本当に素晴らしいです!リーディングセクションは特に集中力が求められるパートですが、日々の積み重ねが成果に直結します。私もTOEICのリーディングスコアを伸ばすために、日々少しずつ練習を続けた経験があります。
さて、今日もTOEICのReadingセクションにフォーカスしていきたいと思います。このセクションでは、文章全体の流れをつかむ力や、キーワードを素早く見つけるスキルが重要です。また、実際のビジネスシーンや日常生活で役立つ内容も多く含まれています。ここでは、リーディング力を効果的に伸ばす方法についてお話しします。


今日の問題

Topic: Local Library Membership Changes

Posted by: Jessica Lin (April 20, 4:15 PM)
I just read that our town library is updating its membership rules starting next month. Instead of annual fees, they’ll now charge $5 per visit for non-residents. Residents still enjoy free access, but everyone will need to renew their library cards to continue using the services.

They’re also extending operating hours: Monday–Saturday, 9:00 AM to 8:00 PM. As someone who uses the library often, I’m thrilled about the longer hours but not sure how the $5 fee for non-residents will affect the number of visitors. Thoughts?


  1. What change is the library making?
    (A) It is increasing membership fees for residents.
    (B) It will charge non-residents per visit.
    (C) It is reducing operating hours.
    (D) It will no longer issue library cards.

  2. What is Jessica’s opinion about the changes?
    (A) She is against the extended hours.
    (B) She supports the new card renewal process.
    (C) She is unsure about the fee's impact on visitors.
    (D) She dislikes the new operating hours.

  3. Who will need to pay to use the library?
    (A) All members
    (B) Non-residents only
    (C) Residents only
    (D) Visitors without a card

リーディング力を伸ばすコツ

TOEICのReading問題をただ解くだけでなく、リーディングスキル全体を底上げする学習法を取り入れることが重要です。例えば、以下のステップを試してみてください。

  1. 問題を解いた後、正解の根拠となる部分を文章中で確認する。

  2. わからなかった単語を調べて、文脈の中で使い方を覚える。

  3. 長文を読む際は、まず設問に目を通してから読む(目的を持った読解)。

私もこの方法を実践することで、最初は理解に時間がかかっていた文章が少しずつスムーズに読めるようになり、自信を持って解答できるようになりました。
こちらの記事もよかったら見てください


解答

  • (B)

  • (C)

  • (B)

まとめ

今日のReading問題はいかがでしたか?リーディング力を伸ばすためには、日々の練習が欠かせません。もし、もっとオリジナルの問題で本番に近い練習をしたいという方は、私が行っているTOEICオリジナル問題作成サービスをご覧ください。あなたのレベルや目的に合わせて、特別なリーディング問題を提供します。

それでは、また次回のReading問題でお会いしましょう。皆さんの努力が実を結ぶことを心から応援しています!


いいなと思ったら応援しよう!