![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78476515/rectangle_large_type_2_051e2ef842fbbaeccc01b6099a37ceb6.jpeg?width=1200)
能取岬と能取岬灯台(網走)
やっぱり来てしまう能取岬。
海へ続く道。
![](https://assets.st-note.com/img/1652444065690-w8cLMos2sp.jpg?width=1200)
こちらは能取岬灯台。
水平線上に掛かっているのは、雲の層……みたいなものだと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1652444234164-zYHlLG3WNS.jpg?width=1200)
煙みたいな変な雲が出ている。
![](https://assets.st-note.com/img/1652444265211-MlFu371awQ.jpg?width=1200)
まだ白い知床連山がハッキリと見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1652444336399-K5xSxcVYCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652444351011-RKXgl6CLq2.jpg?width=1200)
能取岬の良いところは、とにかく人が来ないこと。
休日でも車が数台で、混雑することはまずない。
理由はアクセスの悪さ。
まぁ、そもそも岬なんてアクセスが悪くて当たり前なんだが……。
![](https://assets.st-note.com/img/1652446351851-46ZaCcI8FT.jpg?width=1200)
ここはいつも風が吹いていて、真夏でもずっと外にいると肌寒く感じる。
1月と2月なんて……。
分かるな?
いいなと思ったら応援しよう!
![トガシテツヤ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167624139/profile_cea79c7666268c2027f11413269f90e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)