
BTS:その者、金色の衣をまといて、金色の野に降り立つべし🌾✨✨✨
ラン、ランララ、ラン、ラン、ラン♪
ラン、ランララ、ラン♪
ラン、ランララ、ラン、ラン、ラン♪
ラン、ララララ、蘭、乱、嵐♪
タイトルを見て、思わず『ナウシカレクイエム』を口ずさんだ方、お友達になりましょう。
ついに発売されました✨✨✨
黄金マンネこと、JUNGKOOKさんのソロアルバム『GOLDEN』✨✨✨
정국 (Jung Kook) 'GOLDEN' Release#정국 #JungKook #JungKook_GOLDEN
— BIGHIT MUSIC (@BIGHIT_MUSIC) November 3, 2023
▶Global: https://t.co/kJeBYjejLQ
▶멜론: https://t.co/gXZcIlG0Mt
▶지니: https://t.co/MuaETlJ1Vv
▶VIBE: https://t.co/c1LyOICAsS
▶FLO: https://t.co/qnomTdbCRf
▶벅스: https://t.co/SJP914L71Z
さらには『Standing Next to You』のMVも解禁✨✨✨
すでにお聴きになったヨロブン(皆さま)、いかがでしたか。
そこに、どんなJUNGKOOKさんを観ましたか?
どんなJUNGKOOKさんが聞こえましたか?
どんなJUNGKOOKさんを感じましたか?
ワタクシの第一印象。
『GOLDEN』を通して聴いた感想ですが、率直に思ったことは、「この人を知らない」でした。
厳密に言えば、「この人も知らない」、「この人も知らない」の連続でした。
それぞれの曲にいろいろなJUNGKOOKさんがいて、もちろんJUNGKOOKさんであることはわかってはいるんですけれども、それはこれまで見聞きし、思っていたJUNGKOOKさんと大いに違うもので、伝説には聞いていたけれども、「実在したのか」、否、我々の世に「降臨してくださったのか」、という意味合いでのナウシカでした。
噂の人↓

実際の人↓

スタジオジブリさんよりお写真お借りしました。
風の谷のナウシカ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
リリース以降、ずっと聴いていますが、『GOLDEN』のタイトルにふさわしく、キラキラと黄金に眩く輝くアルバムだと思います。
いろいろな人と比べられることも多いと思いますが、JUNGKOOKさんでなければ完成し得ない至極の一枚ですね✨✨✨
前回の記事↓に書いた通り、これは彼にとっての「大航海」であって、その旅で得た成果をしっかりと届けてくださった感じがします。
これからいろいろとスケジュールが予定されていて多くのパフォーマンスを拝見できるようなので、さらに楽しみです♪
一曲ずつ語っていきたいところではありますが、書き上げるのに夜通しかかりそうなので、全体として思ったことを書きたいと思います。
個人的に思ったのは、とっても「聴きやすい」というところでした。
一方で、語弊を恐れず、敢えて率直に書くと、「BTSの曲って、もしかして聴きづらいのかも…」というところです。
厳密にはBTSの曲の一部、ですかね。
今回の『GOLDEN』って、「音楽」として、身構えずに単純に「音を楽しむ」というところで、繰り返し聴けるんです。
音楽の楽しみ方っていろいろあって、自分を別世界に連れて行ってくれるものと、音楽の方から自分の世界に入り込んでくるものとあったりすると思います。
『GOLDEN』の場合は、前者で、ちょっと現実を離れて、とても心地良い空間で、キラキラと黄金の花吹雪を浴びて、思いっきり音楽を楽しめるような、そんな感覚を覚えます。
一方で、BTSの一部の曲って、夢の世界ごと自分の中に入ってきて、喜びも、悲しみも、怒りや、幸福感も、手足がしびれるくらいに生身の自分自身に響く感覚があります。
特に『花様年華』に関わる楽曲がまさにそれかもしれません。
単純に音を楽しむものとして触れたいし、もちろんその選択もできるけれど、一歩踏み出すと、深い深い思考の沼に出会う、というような…。
単に癒しとしての「幸福感」ではなくて、そもそもこの「幸福感」とは何ぞ?と思いを巡らさずにはおれないところが、気を抜いて聴けない「聞きづらさ」かもしれません。
しかし、それがまたいい…✨✨✨
なんとも言葉にしがたい愛しさと切なさと美しさの正体をまだわかっていない…✨✨✨
しかし、それもまたいい…✨✨✨
言葉にならないことも多いけれど、愛さずにはいられない、だから好き💜というところでしょうか。
ついつい、今までのJUNGKOOKさんを思い返してしまうほど、今回のJUNGKOOKさんが別人ですが、子鹿のような目をした彼が見つめる先に大人の色気あふれるJUNGKOOKさんがいることは間違いなく、そういったものすごい成長の過程も含めて、光り輝く魅力だなと感じました。


ふと思い出して、Run BTS!でJUNGKOOKさんが書いた「黄金」にまつわる詩を読みなおしました。
本当に彼が黄金そのもので、そのまわりも黄金に光り輝く世界を作ってくれている、そんな気がします。
ちなみに、リリース日にやってきたJUNGKOOKさんは、思いっきり知ってるJUNGKOOKさんでした😂
話し方可愛いし、風邪ひいてるっていうのにめちゃくちゃ歌うし、陽キャの癒し系です✨✨✨



陽キャといえば、クオズのおふたりのこの一瞬配信も爆笑させていただきました😂😂
そして、JIMINさんのこの投稿です💜
そこかしこに大好きがあふれてます💜

Vさんも同じ写真を投稿💜延々見てられる💜

RMさんのハートに射抜かれ、全員を心の中で強く抱きしめました😭😭😭✨✨✨

ちなみに、陽キャリーダーのこの投稿↓
最後にウィンクしているキュートなリーダー。

『Standing Next to You』のスポだとか出演者とかおっしゃったARMYさんたち、座布団10枚です。

膨大な時間と労力、パッション、愛をもって、それぞれの世界を音楽やパフォーマンスに変えて、我々に届けてくださり、メンバー同士もお互いのリリースを楽しんで、リスペクトして、刺激し合って、愛し合っていく…。
本当に、素敵なグループですね✨✨✨
今、この時を、一緒に生きていられることがありがたく思います。
最後にTMIをひとつ。
ひとり息子のひとり親でもあるワタクシ。
いろいろな限りがある中でも、いろいろな世界を見せたくて、できるだけたくさんお出かけするようにしているのですが、先日こちら↓のハロウィンイベントに行ってまいりました。
えんとつ町の“踊る”ハロウィンナイト
— 【公式】10/28 えんとつ町の"踊る"ハロウィンナイト (@odoru_halloween) October 29, 2023
in幕張メッセ
無事終了いたしました🎃✨
ご来場いただきました皆様や、
クラウドファンディングへのご支援、
そして多くの方々のご協力のおかげで、
大成功させることが出来ました。
改めまして、
踊ハロを盛り上げていただいた全ての皆様… pic.twitter.com/IGaJHx4TDy
子連れでもしっかり楽しめるように人数制限などもあって、十分なスペースもあったため、長時間ながらも終始楽しむことができました♪


本当は、写真の裏側の息子のお顔もお見せしたいくらい、目をキラキラとさせて参加しておりました✨✨✨
それはまさに「黄金」の輝き✨✨✨
ちなみに、「トイレに行くー」とメイン会場を後にしたのに、MJの『スリラー』がかかると、足を止め、ノリノリで楽しんで、その後のボンジョビで、再びトイレに向かった息子。
え?ボンジョビはいいの?
母のこのノリノリの熱唱、どうしてくれるん???
などと、ツッコミをいれつつ、MJでしっかり足を止める息子に誇らしい気持ちにもなりました♪
ハロウィンつながりで、バンタンのハロウィンを置いておきます↓
この続きとなるバンタンのがっつりハロウィンを書ける未来を楽しみにしております💜
👑