BTS:コラボ曲&カバー曲を楽しむ(Lee Hyun)
今回はBTSの事務所の先輩であるイ・ヒョンさんについて、書いていこうと思います🎶
BTSの皆さまととっても親しく、コラボもカバーもしており、盛りだくさんとなりました😆🎶
イ・ヒョンとは…
まずはBTSとも関わりが深い、イ・ヒョンさんについて書いていこうと思います。
Wikipedia先生にもしっかり掲載されています↓
1983年生まれ、2005年にBig Hitに研修生として入り、今年二度目の契約更新をされて14年目を迎えたということで、BTSにとって大先輩✨
私が最初にイ・ヒョンさんを認識したのはこちらの動画だったと思います↓
※ 英語字幕あり
Big Hitのグループフォトの撮影ビハインドで、TXTも参加されていますが、なんだかおひとり、妙に熟した方がおられるという印象でした。
未視聴の方はぜひともご覧ください✨
いろいろなお衣装で、皆さまとっても素敵です✨
JINさんがおもむろに耳たぶを触るという距離感からもその親しさがうかがえますね☺️
SUGAさんのこの表情を引き出せる方はなかなかいないかもしれません🐱✨
さて、ヨロブン(皆さま)。
突然ですがここで質問です。
次にあげるシーンについて、同じように横になるとしたら、どのポジションに横になりたいですか…???
ワタクシの場合は、ミンシュガさんとナムさんの間に他よりも若干多めに隙間があるようにお見受けしましたので、ナムさんにほんの少し前に移動していただき、何なら移動せずとも良いのですが、さらに欲を言うならナムさんに反対向きになっていただいたうえで、ワタクシはミンシュガさんの方向を向いて、どさくさ紛れにねじり込みたい所存でございます😌←欲深きことこの上なし
否、間なんて贅沢なことは言わないので、末っ子くんの後ろに素知らぬ顔でそっと横になるのはダメでしょうか…🥺←一番ダメな気もするポジション
ちなみに、このようなバージョン↓もございます😌
恐れ多くも、叶うのならば、こちらの↓スタイルで真ん中を泳げたら恐悦至極にございます🤩
※ 長男の背泳ぎ〜Run BTS! EP. 128より〜
できれば往復したい…😶
同じ撮影時だと思われますが、イ・ヒョンさんに移動販売らしきモノマネを披露するBantan Bombがありました😅↓
他にも探したらイ・ヒョンさんとご一緒な場面がたくさんあるんです😳✨
2019年、音楽イベントでBig Hitメンバーが集合した時のビハインド↓
SUGAさんのお誕生日VLIVEにサプライズ登場&大爆笑↓
SUGAさんの生配信を部屋の前で観てるとか、可愛すぎます🤣🤣🤣
それをJ-HOPEさんが見つけて連れてきて、みんなで爆笑もほっこりですね😊
2018年、カムバックサプライズパーティー↓
イ・ヒョンさんご自身も今年の3月からYouTubeチャンネル↓を開設されていて、BTSメンバーも出演しています😊
いずれも字幕は英語のみですが、最近だとBTSのマネージャーになってみる企画が面白かったですね🤣
ダンスのソンドゥク先生、音楽プロデューサーのPdoggさんとともに、83年ラインで『Butter』のリアクション動画も投稿しています↓
近くでBTSを観てきた方々ならではのお話が聞けて、たいへん貴重な動画だと思います😊
別の記事でも触れましたが、ソンドゥク先生と『Permission to Dance』の振り付けにも挑戦しています!
ソンドゥク先生自らのご指導というのはこちらも貴重ですね😳✨
さてさて、肝心の本業についてはシンガーであるイ・ヒョンさん🎶
グループのメンバーでもありました。
ひとつは男女ボーカルトリオの8eight(エイト)。
もうひとつは男性デュオのHOMME(オンム)。
どちらのグループもメンバーが事務所との契約を終了して、現在はソロシンガーとしてご活躍の様子。
8eightは復活したりもしているようですね🤔
驚いたのが、2012年から兵役についてらっしゃるのですが、2013年にミリタリーミュージカルなる舞台に出演した、とのこと。
兵役中でもそうした舞台に出演することもあるのですね😳
何かと情報量が多く、まだまだご紹介したいエピソードはありますが、続けてコラボ曲やカバー曲、イ・ヒョンさんご自身のお宝曲について書いていきましょう!
コラボ曲
■ You Are Here
この曲はBTSのシミュレーションゲームのサウンドトラックに収録されている一曲です。
いわゆるOSTというものですね。
BTSは歌唱していないので厳密には歌のコラボではないですが、企画としてのコラボということで取り上げました。
ゲームについてはこちらの記事をご参照ください↓
記事でも書いていますが、こちらのOSTは素敵な曲がとっても多いです✨
カバー曲
■ 『I was Able to Eat Well』
SOPEことSUGAさんとJ-HOPEさんのお二人が2016年に開催された「HAPPY BTS DAY PARTY」というイベントで披露されています↓(00:58:20くらいから)
※ 他にも見どころ満載のこのステージ✨をVLIVEで無料で観ることができるのはとってもありがたいことです💜
Bantan Bombにて、練習風景もアップされています↓
原曲はHommeの曲。
ステージの動画がありました↓
■ 『Without A Heart』
2017年のGolden Disk Awardsにて披露しています。
BTS歌唱バージョンにてあみにさんが日本語訳をつけてくださっていました↓
原曲は8eightの曲。
パフォーマンス動画を貼っておきます↓
とても切なくて、良い曲ですよね✨
そんな中、バックステージのおふざけバージョン↓
※ 真剣だったらすみません🙇♀️…真剣なおふざけバージョンかもしれません…😶
同じくおふざけバージョンかと思ったら、目の前にご本人いたバージョン↓
■ 『Spring Day』
こちらは逆バージョンで、イ・ヒョンさんがBTSの曲をカバーしています。
こちらのステージです↓
原曲はリリース時のカムバックステージの動画を貼っておきます↓
■ 『Permission to Dance』
こちらは、記事を投稿した後、2021年8月29日にリリースされた動画となります↓
前述の通り、ソンドゥク先生と練習していた『Permission to Dance』でしたが、まさかこのように本格的な動画になるとは思いませんでしたっ😳✨
これは追記せねば!ということで、更新しております🎶
撮影のビハインドもソンドゥク先生ともに穏やかなほんわかな癒し動画↓となっております✨
BTSの公式Twitterアカウントもこの動画のリリースについて、リツイートしています🎶
大好きなお兄さんがここまで本気モードで自分たちをカバーしてくれる動画というのも嬉しいことでしょうね🎶
ましてやイ・ヒョンさんにとってダンスは新たな領域✨
願わくば、さらにこの続きがあって、BTSの皆さんやソンドゥク先生をバックダンサーに従えて、一緒にコラボダンスなんて企画はいかがでしょうか😳???
もし、実現しましたら記事を更新しようと思いますが、近々更新できることを願って止みませんっ😆✨
お宝曲
ここまでに登場した以外にも素敵な曲がたくさんあるのでご紹介していきたいと思います😊🎶
ちなみに、今回初めて知ったのですが、Big Hitのオフィシャルホームページがあって、説明も含めたディスコグラフィーがたいへん充実しています↓
ご紹介しきれていない曲もたくさんあり、日本語でしっかり解説いただいているので、ぜひぜひ合わせてご覧ください😊
最近だと、2021年7月に新曲をリリースして音楽番組にもご出演されているようです↓
JINさんも同曲についてリアクションしていますね↓
BTSも出演した所属事務所の2021年New Year's Eve Liveにもご出演されています🎶
その時披露したこの曲↓は2011年リリースのようです。
カバー曲でご紹介した二曲と同様、この曲もパンPDとのタッグによるものだそうです。
MVはドラマ仕立てです↓
こちらは2009年にリリースされたデュエット曲ですが、やはりMVがドラマになっており、見入ってしまいました↓
こちらも切ない曲↓ですが、続けて貼付したMVはやはり韓流ドラマを観ているよう。
BTSの曲にもありますが、楽曲と物語がリンクして世界観を作り上げていることが多いように思います。
オフィシャルチャンネルにて、ご自身の曲やカバー曲などを歌唱している再生リストがあるので、こちら↓でもたっぷりいろいろな曲を楽しむことができます✨
このリストの中でRa.Dさんの『엄마(Mom)』をカバーしていますねっ😳✨↓
素敵です✨
大好きな曲ですが大好きなJINさん🐹もカバーしていますので、Ra.Dの情報も含めて詳しくはこちらの記事をご参照ください↓
他にもご紹介したい曲や動画がありますが、とにかくコンテンツがたくさんで、BTSを観ていたら必ずどこかで出逢う方だと思います😊✨
楽曲やYouTubeチャンネルも引き続きたっぷり楽しみたいです🎶
👑