見出し画像

BTS:インディゴブルー💙✨


ついにRMさんのソロアルバム『Indigo』がリリースされましたね✨




こんな大切な日に限って、多忙に多忙を重ねたうえに、ゴリゴリにミーティングに次ぐミーティングっ😱

つまりは日中は全く追えず、むしろ割り切って、夜からじっくり味わおうと決めていました。



音楽は、受け取ったら、ずっと生涯大切にできるものです。

だから、数時間くらいは我慢できるやろ!と自分を戒めながらもがんばってからの出会いでした。



まず最初に触れたのはこちら↓



未視聴の方は、ぜひとも、ぜひとも先にMVをご覧ください。

この後、私が好き勝手に最初に観た時の印象などを思うままに、特によく考えずに、第一印象から惚れました!という興奮状態のテンションのまま書き連ねてまいりますので、観ないままに読んでしまうと、せっかくのRMさんとご自身とだけが向き合う最初の出会いを台無しにしてしまう可能性がございます。


あ、戻らなくても大丈夫ですよ。

もう一度リンクを貼りますね。





というわけで、到底すべてを書ききれないですが、思うままに書いてみます。





MVの世界観、とってもとっても美しいですね✨✨✨


その世界を少しだけ切り抜いてみます。







人って、こんなにも美しかったでしょうか。




懸命に自分自身と向き合うことって、こんなにも美しかったでしょうか。


自分自身を見つけて、受け入れて、ともに歩んでいくことって、こんなにも美しかったでしょうか。


何かを強く願い、求める気持ちは、こんなにも美しかったでしょうか。




さらけ出す恐怖と勇気。

夢と希望。

焦燥と苦悩。

光と闇。

外なる世界と内なる世界。


決して1対1で対比できないものですが、ありとあらゆる裏と表が上下左右で交差して、それでも結局は一つにはなれないと思いながらも、実は同じ世界でつながっていると気づく世界。




どちらが本物ですか?


無数のスポットライトを浴びる瞬間?


それとも心地良い青の下でひとり風を感じる瞬間?


どちらも本物ではない?


それともどちらも本物?



もしかして、すべては夢ですか?



美しい花々に囲まれていることを知らずに眠り続けるのでしょうか?


それとも、美しい花々の中だからこそ、安心して眠れるのでしょうか。


後者であれば、眠っていても、目を覚ました後も、素敵な夢を見ることができそうです。






というようなことを考えました。



初めて拝見した時、泣きましたね。


つい数日前も泣きましたけれどもね。




あまりに美しいものに触れると、人は泣くんですね。



現実か幻か。

触れて良いのか触れてはいけないのか。

触れたいのか触れたくないのか。

触れるべきか触れるべきではないのか。


そんな一瞬の揺らぎの後に、ぐっと引き込まれ、次から次へと見たこともない世界なのに走馬灯のように、音楽と映像が入り込んできて、観終わるころにはまるで最初から知っていたような感覚だったんです。



それは、きっとRMさんについて、知りたいけれど、知ることができずにいた部分に触れることができたからなのかもしれません。


パズルにも似ている気がします。


自分の中で作っている「RM」というそれはそれは大きなパズルの重要な部分がうまくハマったような…。



少しだけ、SUGAさんのこちらのMVを思い出しました。



例えばこのシーン↓


それぞれの見方、感じ方、表現の仕方というのはもちろんあって、同じではないのですが、大きな大きな共通点を観た気がします。




闇ととらえるには光が強すぎるし、光ととらえるには闇が深すぎる。


ずっと追いかけていたゴールにたどり着いたと思ったら、まだそれは道の途中で、ふと気づけばスタートした地点が見えないくらい遠くまで必死で走ってきたのに、さらに早いスピードでさらに先を目指せなくてはならない。


いつしか行先を見失い、自分自身がいる場所すらわからなくなる。


向き合う闇は似て非なりかもしれないけれど、向き合う光はより近いのがバンタンなのかもしれません。


ただ思ったことの羅列でまとまってはいないですが、率直に感じたところです。




MVをじっくり拝見したあとは、アルバムを通して聴きました✨

サブスク解禁もされておりますし、YouTube先生にRMさんのトピックがあり、今回のアルバムもリスト化されています。



1曲目の最初の音からすでに好き💙と思いました。


聴き進むたびに、やっぱりどんどん引き込まれていく感覚。



そう、ワタクシはトラックを愛するオタク…。


偉そうな言い方ですが「さすが」過ぎます…。



こんなに、1曲を選べないアルバムも珍しいほどに、いろいろな表情や胸の内をさらけ出してくださったような感覚。


そう、愛して止まない人が、愛して止まない音楽を大切に大切に紡いで届けてくれたアルバムなんですよね。



とはいえ、まだ歌詞やRMさんが込めた思いには触れていません。


なので、こちらのWeverseのスペシャル動画はもう少し後にとっておきます。



まだ、補足情報がない『Indigo』と自分だけの世界を楽しみたいです💙


そう、アーティスト自身の思いは二の次にいたします😅


「受け取ったら俺のもの」精神で、好きなようにとことん楽しみます♪




こちらは拝見しました↓↓↓


セトリ、とてもとても良いです💙


バンタンが出演した時の動画も貼っておきましょう♪




アルバムに参加された方も続々と反応されてましたね💙



人生をともにしたい、大切な宝物がまたひとつ増えました💙




美しいインディゴブルーに満たされて、私自身も、よりよく生きるために、新たな自分と向き合うことができるかもしれません♪


👑

いいなと思ったら応援しよう!