BTS:Art work_『MORE』
初めて訪れてくださった方などへ向けて、最初に少し説明しますね。
BTSに関連したことを題材とし、アートワークと称して何かしら創作することで、その楽曲や世界観を掘り下げたり、ぼんやり考えたりする趣味を時折記事にしています。
何でも良いので言葉以外の方法で試してみると別の角度から見えるものがあるよな~と思ったり、そこで見えたものから言葉にするのも良いよな~と思ったり、何となく自由気ままに続けていることです。
マガジンにしておりますので良ければこちらもご覧くださいませ↓
インスタグラムもギャラリーとしてオープンしております。
@t_crown___ • Instagram写真と動画
というわけで、本日のテーマはタイトルの通り、J-HOPEさんの楽曲『MORE』です。
MVはこちら↓
今回の絵はどちらかと言うと、簡単なスケッチをしてぼんやり何かを考える、というタイプのアートワークとなっております。
まずは、作品をご覧くださいませ。
作品
解説
何からインスピレーションを受けたかと言ったら、やはりこの一番最初のTeaser Photoかな、と思います。
最初にこの一枚を観た時、ワクワクが止まらなかったです。
あぁ、そうきたか!と。
そのワクワク感はこちらの記事にも少し書いております↓
そして、解禁された『MORE』のMVについてはこちらの記事↓にて、お手紙形式でしたためております。
ちなみにこの絵、描き始めた時はJ-HOPEさん、または『MORE』を描こうと思っていなかったです。
もっと初期段階から撮影しておけば良かったのですが、制作過程の途中から掲載すると、最初はパステルで全体になんとなくサーっと塗って、そこから何か見えたものを描こうと思ったら、こんな感じで、中心に何か寄ってきました。
この段階で、あぁ、これは『MORE』だな、と思って、こうなります。
で、全体的にぼかして、少し中心に鉛筆を加えてこうなります。
で、さらにパステルで人物を色濃くして、消しゴムで周りを消して、手作業は終了。
最初に塗り始めてから、10-15分ほどだったと思います…たぶん。
で、アプリで描こうしてこうなりました↓
正直、加工する前の方が好きです。
さらには、鉛筆を加える前後くらいのぼんやりした絵の方がさらに好きです。
味があっていいな~と思います。
…というより、作品にした絵はちょっと加工しすぎたような…。
まぁ、良いのです。
今回はあくまでも考えるきっかけ。
この絵を描いて、何を考えたかと言うと、「影」の魅力についてですね。
「影」=SHADOWには、こんな魅力↓もありますね。
『MORE』のTeaser Photoはお顔が見えない陰影だけとなっていますよね。
影なので、何も見えないのですが、それを見た人はそこからいろいろ想像するわけです。
想像するのは、そのお顔や表情かもしれません。
お衣装の場合もあるでしょう。
いずれにしても「影」というのは、触れる人によって違う印象を与えますよね。
見えないこと=恐怖の場合もあるでしょう。
今回、私が感じたように、見えないこと=ワクワク感の場合もあるかもしれません。
見えないものについて、もっと見たい!と思う場合もあるでしょう。
見えないなら、見なくていいや、と踵を返す場合もあるかもしれません。
それは単純に無関心な場合と、先ほど記載したような恐怖による場合などもあるかもしれません。
見えないものについて、もっと見たい!というケースにおいても、影に光を当てて実際の影の正体を知りたい場合と、光を当てるすべがわからず踵を返す場合、光を当てるすべがわからないから頭の中に描くケースなどもあるかもしれません。
これらのことを考えると、影に映し出されるものは、我々自身を映し出す「最も鮮明な鏡」なのかもしれません。
取り止めもないことを書いておりますが、音楽の作り方にも同じようなアプローチの方法があって、自分が表現したい影と向き合って、光を当てていくような作業があるのではないかな、と思いを巡らせております。
もしくはその逆で、自分自身を少しずつ分解して、最終的に表現したいものが影となることもありそうですね。
いよいよJ-HOPEさんのアルバムが解禁となるわけですが、どの曲にもJ-HOPEさんの陰や鏡を垣間見るであろうことを予測しております。
しかもタイトルは『Jack In The Box』です。
蓋を開けたら、何が飛び出てくるでしょうか。
『MORE』以外の収録曲のコンセプトフォトも解禁となっておりますがやはりたいへんワクワクしております✨✨✨
影に震え立ちながら、楽しみに待ちたいと思います💜
👑