見出し画像

元カノがまだ好きなんでしょといういらないお節介。

彼のことを好きであるなら
好きであるが故に
いろんなことが自分の全身を駆け巡る。

今思うと
未熟な自分が
誰かをただ好きになるとか恋愛するとか
ハードルが高いだけなのではと思うけど。

2人で会ってても
本当はわたしのこと好きじゃないんじゃないかとか
元カノの話をされる度に
まだ元カノのことが好きなんじゃないかとか
基本的に心が満たされることもないし、
しょーもないことしか浮かばないし
恋愛ってしんどいことのほうが多いんじゃないかな。

そんなしんどいながらも
彼が好きだよって言ってくれちゃったり
自分のことを大事に思ってくれる節々に
一喜一憂して過ごしていくという。

そんな嫌な部分も知り尽くして
それでいて恋愛を楽しめるなんて
そんなことってあるのかな。

元カノの話をする男って馬鹿だと思う。
そんなんされて気分がいい女っていない。
なんの未練もないからできるって言うけど
聞きたくない話だ。
それが普通にできる男って
相手の気持ちとか考えられない人だと思う。
ヤキモチ焼いて欲しいなら別の手段を使った方が効果的だということに気がついてほしい。
わたしの近くにもいるけど。

元カノの話を聞いていると
そのうちに
実はこの人、元カノのことが好きなんじゃないかと
我々女子は考える。
写真なんか見ちゃえば尚更だ。
どうみても自分のほうが可愛いのに(絶対!)
元カノがめちゃくちゃ良いオンナに見えてくる。
SNSのやり取りなんか見たら終わりだよ。
そんなことどっちでもいいことなのに、
大分死にたくなったりもする。
軽く病んでしまう。

そうなると
そんなことないよって言って欲しいから
彼を問い詰める。
元カノが好きなのではないかと。

その場はオトコは大概
違うと言ったり
テキトーなこと言って流したりするんだけど
そのうち別れたいとか言われる。

元カノのことが好きだと気がついただの
お前のこと好きじゃなくなっただの
やっていく自信がないとか
本当の理由なんなん?ってことをつらつら言われて

全然そんなつもりで問い詰めていないのに
別れることになっちゃったりします。


聞きたいことを我慢して
へらへら笑って君の癒しになるといった
昭和の恋愛が1番いいと思っていたが
最近そんな自分にもイラついている。

あほらしい。

令和も7年目を迎えた。
わたしも是非アップデートしたい。

心を平穏に保ちたい。
毎日清々しい気持ちで過ごしたい。
余裕のある心を持ちたい。

そこで視点を変えてみる。
好きって気持ちより
相手のことを想う、相手の幸せを想うことにする。
これが恋愛と呼べるのかはわからん。
相手を想うことに集中する。

何かちょっとした
心がもやもやするエピソードがあったとして
聞きたいことがあったとしても聞かない。
それを聞いて、自分が納得するなら聞くけど
聞いて自己満足にしかならないから聞かない。
そんなときは
相手を想うことと自分の生活に余計集中する。
あたしはへらへらして相手の機嫌なんか取らない。
癒しになどならん。

そうして
あたしに何の魅力も感じなくなったというなら
あたしの前からどうぞ消えてくれ。

最近寒さのせいか代謝が落ちて体重が増加傾向。
もはや警報レベルで、他に考えることがあるはずなのに、嫌いな元カノのことを書いてストレスが発散されたのかイラついたのか。

画像はわたしが撮った今までの中で1番気に入っている写真です。

いいなと思ったら応援しよう!