見出し画像

*満席御礼*【ワークショップします】2025年を”しあわせ”に過ごす指針をつくろう

11/8追記
ありがたいことに全日程満席となりました!ありがとうございます!!
また企みますのでどうぞご期待ください♡


こんにちわ。
コンサルでもコーチングでもない”相棒型”壁打ちサービスを展開中!なつみです。

さてさて。
今日は人生初のワークショップを開催してみよう、というお話です。
ひゃー

ことの発端はこちらの投稿。

「自分業をつくろう」仲間との話がきっかけでした。
とりあえず、気になる開催概要を先にお伝えしてから、開催についての想いをちょっと語っていきたいなと思います。


📍開催概要

■開催日程
 ①休日朝編:11/23(土)5:30〜6:30 
  ※11/8追記:おかげさまで満席となりました※
 ②平日昼編:11/29(金)12:00〜13:00
  ※11/8追記:おかげさまで満席となりました※
■募集人数
 各回5名程度
■開催テーマ
 2025年を”しあわせ”に過ごす指針をつくろう
■開催場所
 Google meet
■参加費
 ワンコインくらいでと思っていたけど・・・初回なので無料で!
■特記事項
 ①WS参加の方には次回本サービス利用20%OFF特典付!
 ②少人数でワイワイできればと思うので、カメラオンで参加いただける方
 (表情がわかることが目的なので恥ずかしがり屋さんはフィルターでも良いですよ!)

こんな感じ(笑)かわいいし、めっちゃ表情動くの。かわいい。朝寝起きでもこれなら大丈夫!

■申込フォーム
※全日程満席になりました!またの開催にご期待いただければありがたいです!!


さっそく概要をお伝えしたところで、開催にあたっての想いをちょっとしたためますね。

テーマ:2025年を”しあわせ”に過ごす指針をつくろう

上記の投稿で、「2025年の行動指針をつくろう」が過半数を獲得したので、年末にかけて来年のいろいろを考えていくお供になれば、と思っていました。

実は元々の構想を仲間にシェアして意見をもらったときに、それぞれが持っている「テーマ」や「ゴール」の意味合いが違っていて。
みんな割合「目標」=「テーマ」「ゴール」と捉えていて、指針もなにも具体的な「行動」まで落としている。というではありませんか・・・
(ふわっとしたスローガンになりがちの私であります・・・衝撃でした)

他にも「1年楽しく過ごしたいっていうのはみんな共通かと思うんですけど」と言っても「楽しい・・・はあんまり考えたことないかも。充実とか」みたいな、私的には「えーー!?そうなの!?!?!」という気付きがたくさんでして。

最初は「各自ぼんやりテーマを持ち寄ってもらう」→「そのぼんやりを分解していこう!」というスタートだったんですが、そもそも目標派の人たちはそこは行動ベースでしっかり組んでいるという話だし、その上でここでいう「テーマ」について色々定義してパターンとしても色々カバーして、となるとなんかなぁ・・・

とMYコーチとも話している間、どんどんしょんぼりしてきてしまったのでした。笑

が、灯台下暗し。
自分の「やりたい」とか「イメージ」こそ、得意の「分解」をすべきだった!!
改めてなんで私WSやるんだっけ?とか、実際に持ち帰ってもらいたいことってどういうことだっけ?とかをコーチとしばし考えた結果・・・

直感派も目標派も目指すところの抽象度をあげにあげていくと「しあわせ」だろう、ということ。

「行動指針」という言葉を使ったけれど、私にとっては「行動そのもの」ではなく「スタンス」いわゆる「自分軸」を「(なにか行動するときに判断する)指針」と捉えていること。

抽象度の高い「しあわせ」を構成する要素は人それぞれそれこそが「行動指針」となるんじゃないかな。と思ったのでした。

1年通して「しあわせ」でいるために心に置いておきたい指針をつくる。判断基準を手に入れる。
そういう意味合いのワークショップとテーマになります。

”壁打ち”の醍醐味を体験してみてほしい!

わたしがやっている”相棒型”壁打ちサービスですが、今はだいたい私となにがしか既に関係がある方のご依頼です。
そりゃよく知らない人にいきなり「壁打ち」て。というか「壁打ち」って実際なにをするんだかわからないし。
というあなたの心もよくわかる!!

ということで、最近私自身も壁打ちを通じて醍醐味に感じていることでもある「普通に使っている言葉こそ分解してみると発見がある」ことや「第三者の視点や解釈って本当にさまざまで発見がある」ことをライトに体験していただきたいな〜〜というのがWS構想のきっかけです。

今回はテーマも絞ってこちらから提示させていただいたので、ちょっと参加しやすいかしら。
他の人もいるしよりいろんな「視点」「解釈」が生まれるのでは?
と思ったわけで、是非是非「ちょっと気になってた」方にも気軽に参加していただきたいです!

WSで何をするの?

まだ全部詰めてないんですが(ひゃー)、基本的には「自分にとって”しあわせ”であるってどういうこと?状況?」みたいなところの深掘りをしていくイメージです。

大きくは、2024年の”しあわせ”から紐解く「振り返りパターン」と、2025年にあるライフイベントやトピックが”しあわせ”だったとすると?から紐解く「予祝パターン」かな。

出来事から要素をどんどん分解して抽出していく。
抽出した要素を抽象化したり、組み合わせたり。

そうして「自分にとってのしあわせってこういう要素があるんだ」「だったらこういう判断軸で進むと良さそう」とか「こういうスタンスで過ごそう」とか、そういった、忙殺されたり余裕がなくなるときにもふと戻ってこれる指針を立てられたらな。と思っております。

60分なので時間内に終わるかどうかわからないけど、自分がしっくりくるまでその後続けてもらっても良いし、壁打ちでじっくりやっても良いし。
というイメージです。

WS開催記念キャンペーンもやっちゃいます

初めてのワークショップ!ぜひきてほしい!と思ってはいるのですが、日程都合が合わないよ〜とか、他の人とやるのはちょっとな〜〜という人もいるのでは?と思いまして。

「2025年を”しあわせ”に過ごす指針をつくる」というテーマであれば、年内の壁打ちコース・FIKAコースともに10%OFFで申込いただけるキャンペーンをやりたいと思います🎉
(XのDMからでもご連絡いただいてOKです!)

こちらはマンツーマン。じっくりしあわせを掘っていきましょう!
この機会にぜひ♡

それでは、皆様とご一緒できるの楽しみにドキドキしてお待ちしています〜〜!


モヤモヤしている思考の整理や、
新しいアイデアづくり。
ものの見方をちょっとずらして
あなただけの道を一緒に探す
”相棒型” 壁打ちサービス やってます!

■くわしいサービスはこちらから

こちらも是非ご覧下さいませ!

いいなと思ったら応援しよう!

なつみ
応援いただけたら嬉しいです♡いただいたチップはわたしの価値観と解釈の引き出しを増やすことに使わせていただき、還元いたします♡