
ワイン村祭り
熊本県天草市本渡「リンドマールTAIYO」の吹き抜けにそびえ立つ時計塔がございます。
「ワイン村祭り」と呼ばれるからくり時計で、1990年に株式会社ディグと株式会社フェネックが共同で製作した作品の一つです。
スポットライト点灯後ポルトガル人形が登場、下から上までの演出が満載な上に、外に設置された鐘も連動して鳴りました。
同時に再生される、音楽工場YAMATOが作曲した曲もこれまた名曲✨
ここのからくり時計は現在でも稼動は(ここ重要)していますが、外の鐘が鳴らなかったり、スポットライトが点灯しなかったり、人形の一部が動かなかったり....は年代物なので仕方ないですが。
音源再生機の異常で「曲がズレて動きます!!!」
カラクリがスタートしても音源が途中から再生されてしまうとのことで、数年前から稼働を停止していたそうですが、「動かしてほしい」との要望が多数あって稼働再開したとのことです。
とは言え、全部が全部、変な位置で音源が再生されるわけではなく、「何回かに一回」ピッタリと完璧に音源が合うことがあります。
たまたま私が訪れた、2017/12/16 17:00がその時で、これの1年ちょっと後に訪れた調査班2人の事情を聞いて演出に難ありと知りました。(私が訪れる前までは画像のみでしたので)
演出時間は12時・15時・17時の3回、演出は運任せですので、もし近くに来られた際には、運試しに行ってみてはいかがでしょうか?
ディグさんが製作された現在稼働する数少ない高クオリティのカラクリ人形ですので是非訪れてみてください!