親子なら理解されて当たり前とか親友なら理解して当たり前とか思ってる人がいる様なのですが「それ勘違いだよ〜!」と指摘したいです。 まず親子は変化の激しい世の中で、育った時代が違いますし家族構成も違う場合が多いのではないでしょうか?因みに自分に関して言えっば育った国も違います。明らかに育った環境が違うはずです。この状況で果たして親子間で価値観の大半が共有され理解され合うでしょうか?仲の良い親子でも子どもが大人になり精神的に自立すればする程、大半の価値観の共有を望んでも難しいと思
※この文章内には私のスティグマが大いに含まれています。 昨年知り合った人なのですがハッキリと「好きじゃないので付き合いません」と付き合うのをお断りした男性がいます。しかしSNSで私を見つける度に彼は私と連絡を取ろうとしてきます。その都度ブロックしています。昨日でブロック4回目。40歳の男性で1歳と3歳の娘がいるそうですが離婚したそうです。また彼は小学校教員。それと双極性障害だそうです。あんなにハッキリ断ったし既に3回ブロックされているのに4回目に挑むしつこさが怖いし気持ち悪
アインシュタインはそうだな〜って思う言葉を沢山言っている。 その中で私が気に入っている言葉はいくつかあるけれど、今回はそのうちの3つについて。 ◾️1つ目 【常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない】 これはそうだなと思います。18歳までかはよく分からなくて私の言い方に代えると「常識とは今まで生きてきた中でかき集めた偏見の集合体だ」になります。場所、時代が変わればイワユル常識はバンバン変化します。そう思うとそもそも常識って何だろう?と疑問に思います。他人に
#創作大賞2024 #エッセイ部門 私は4-5歳の頃から10年程前まで【母が大嫌い】だった。理由は以下の通りだ。 理由その① 日々母から聞かされるのは、父や祖母への不満、ママ友の悪口、私の友達の悪口、友達の両親の不倫の話だったからだ。ママ友と私の友達に関しては悪口だけでなくその人を馬鹿にした内容も多かった。私の友達に関しては「○○ちゃんとは遊ぶな」などとも言われた事もある。これらは少なくとも小学生にする話ではないんじゃないかと個人的に思っている。それを保育園頃から聞かさ
自分は身長が150cmありません。150ないと「カワイイ」と言われることもありますが高身長でもカワイイ女性は沢山います。そのため高身長な女性に強く憧れたものです。ニコール•キッドマン(180cm)さん、冨永愛(179cm)さん、杏(174cm)さんなど凄くカッコイイ!と思います。もちろん彼女たちが高身長にコンプレックスを持っていて悩んだ過去も知っていますし、無いものねだりなのは重々承知の上で憧れます。 まず低身長(小柄)だとまず靴や洋服を購入するのに困ります。足のサイズは2
【(これから生きていく中で)今が1番若い】と盛り上がるときがあるのかも知れないけれど【(生きてきた中で)今が1番老いている】訳です。「(生きてきた中で)今が1番成熟しているのか?」と自分に問う日々。 人はまだ時間を逆に進めることが出来ない。
以前からネット上で氾濫する「モテメイク」「男ウケするヘアカラー」「愛されコーデ」などなど。モテないよりモテた方が良いとは思うけどモテる・愛される・男ウケする格好より、自分の好きな格好したいですよ??!【自分軸で生きろ】という記事と同じくらい【男基準ファッション】の記事がある矛盾。
フランスの思想家パスカルの言葉。 【人間は自然のうちで最も弱い葦の一茎に過ぎない、だがそれは考える葦である】 逆に言えば「考えない葦は人間じゃない」って事? 確かに残念ながら、思考停止してる人はなんなの?
※今回のテキストはかなり個人的な考えを書いたものです。全く一般論ではありません。 占いの話をする前に、占いと予言はどう違うのかから書きます。 占いとは「何らかの徴(しるし)を手掛かりにして、神意を問うたり、未来の出来事や物事の吉凶などを判断すること」(大辞林) 予言とは「未来の出来事や未知の事柄をあらかじめ言うこと」(大辞林) つまり、何か材料を使って未来はコウなるだろうと予測するのが占いで、予言は材料など無しで未来に起こる出来事を明言することと言っていいでしょう。な
「障害」という言葉を辞書などで引いてみましょう。(ここでは、主に障害者というときに使われる障害について書きます。) ・心身の機能が十分に働かないこと(広辞苑より) ・個人的な原因や、社会的な環境により、心や身体上の機能が十分に働かず、活動に制限があること(weblio辞書より) でもイマイチ分かりにくくないですか?少なくとも私は「十分に働く」ってなに?と感じます。 もっと分かりやすく言うと、ある状態になったとき「生活に支障が出るくらいの状態」であれば、その状態を障害と呼
言葉の使い方について書きます。私も誤解してきたし、分かりにくいから当たり前のことだけれど、多くの人が「病気,怪我」と「障害」の使い方を間違っています。何となくは掴んでいるけれど。 「病気,怪我」と「障害」の違いは何でしょうか? 病気や怪我は治療の可能性があるし、治癒する可能性もあります。それに対して障ガイは治療するものではないし、治癒もするものではありません。病気や怪我は治る可能性がありますが、障害は治る治らない(直す直さない)と言う概念自体が当てはまりません。 例