![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109465954/rectangle_large_type_2_cd86670273240380f09c30e88920e1ee.png?width=1200)
「期待」という落とし穴
期待に応えたい、
期待を裏切ってはならない。
期待してたのに…裏切られた。
期待から始まる
ネガティブな現象結構あります。
相手に期待したり
自分に期待したり。
なぜ期待することで
うまくいかない現象が
生じるのかというと、
相手のありのままを
または、
自分のありのままを
受け入れていない。
自分の思い込みで
相手を捉えたり、
自分を捉えているから
不具合が生じる。
期待に応えたい
応えなければならない。
応えない私は、認められない。
その思いが、
暴走したプライドの原因や
マウントをとる原因にも
なるのです。
期待を取っ払って
あきらめにかえてみると、
見える世界が変わります。