【LINEとメルマガの“なぜ”】どっちがいいの、DMじゃだめなの?
インスタDMではダメですか?LINEとメルマガどっちがいいですか?
私は、HSP(繊細)気質の人の
集客のサポートを専門にさせていただいています。
集客では基本的に「見込み客」と呼ばれる、
あなたの商品に興味があるであろう人を
LINE/メルマガへ誘導することをオススメしています。
すると、質問されるのがこの2つです。
インスタ(または他のSNS)のDMじゃだめですか
LINEとメルマガどっちがいいですか
なぜDMではなく、LINE/メルマガか?
結論、LINE/メルマガの方が
ネット上で1番売れるからです
理由は超シンプルで、DMよりLINE/メルマガの方が
“売れる”からです。
世界のトップ企業の一つ「マッキンゼー」の調査では
という結果が出ているそうです。
調査はメルマガとFBですが
例えばインスタとLINE、
TwitterとLINEなどの比較でも
似たような結果がでるでしょう。
実際に、私自身も含め、クライアントさんに
LINE/メルマガを導入してもらっただけで、
売上が上がりやすくなっています。
特に私がサポートさせていただいている
HSP(繊細)さん気質の方々のビジネスは
関係性作りがとても重要です。
その意味でも、
SNS(ブログ)だけよりも
関係性が作りやすいので
ビジネスが上手くいきやすいですね。
DMはこちらから送ると
どうしても「売り込み臭」がしますが
LINE/メルマガならば「お知らせ」になる。
みたいな感じだと思ってください。
LINEとメルマガどっちがいいの?
結論、人によって変わります
これは本当によく聞かれます…
日本人は職人気質の文化なので
「手法」「手段」に対する興味が強いな
と感じます。
どうしても、メルマガかLINEか
という手法に興味が向いてしまうのは
仕方ないことかなと思います。
話はずれますが…
SNSなどでチャットGPTに関する情報を
競うように出している人が多いことも
「手法」「手段」への“興味が強い=ウケがいい”
からでしょう。
結論は一長一短があり
人によってどちらが良いかは違うので
理想はどちらも試すことかなと思います。
どうしてもどちらかを
選ぶとするとLINEを優先する方を
おすすめしています。
理由は、メルマガは最初の契約から
料金が発生するけど、LINEは無料プランが
あるからです(※)
(※)LINEのプランが2023年6月から大幅に変更になります
あくまで目安として
考えていただくとすると、
「一般の消費者」がターゲットなら
LINEの方がメリットがあると思います。
例えば、ダイエットや英語コーチ
婚活コンサルなどですね。
逆にビジネス系の場合は
メルマガの方が向いているかもしれません。
とは言え、自分はLINEをメインにしています。
LINE/メルマガを活用した集客法
繰り返しになりますが、
特にHSP(繊細)さん気質の方の
個人起業、集客には
LINE/メルマガの活用がおすすめです。
もちろん、LINEやメルマガを
開始しただけでは
売上にはなりません。
有効な活用法(集客法)が存在します。
今だけ、LINE/メルマガの集客法も解説した
動画セミナー「やわらか集客術」を公開中です
HSP気質の“繊細起業家さん”専門で
集客のサポートをさせていただいている
私が作成させていただいた
「やわらか集客術」の動画セミナーを
無料で公開しています。
セミナー内容紹介
Day.1
繊細な人が起業で成功するために必ず知るべき「4つの鉄則」とは
Day.2
繊細な人だからできる「やわらか集客」の極意
Day.3
苦手なセールスがこれで楽に。繊細な人ならではのセールス法を公開
動画の受け取りはLINEから
無料動画を受け取る方法ですが、
LINEへお友だち登録をするだけです。
ぜひ、この機会にLINE登録して
動画をご覧ください。