西鉄の車両が可愛過ぎた。太宰府到着!天井のライトまで可愛い。後ろから撮られてた。太宰府駅舎はこんな感じ。この日は生憎の空模様だった。参道にあったスタバのデザインが良かった。梅ヶ枝餅の製造過程じーっと見ちゃってた、こういうの大好き。太宰府天満宮!菅原道真!学問の神様!神のまにまに!頭良くしてください!A+ください!卒業させてください!のどかで良き。(n回目)『嫌なインフルエンサーの写真の撮り方』夕食は、福岡名物のもつ鍋に決定。豚の血管気になった、🍻この唐揚げ、めっちゃ美味しかった。〆はちゃんぽん玉で。DEAN&DELUCA、マイホーム。日本最大規模の店舗だったらしく、品揃えが豊富で見応えあった。次はレストランも行けたら良いな。流石に一目惚れ。来月の一時帰国で絶対買う…今私は、このときのパンに生かされてる。滑り込みメロン🍈同期に頼まれた日本酒を探し求め、夜の博多を歩き回る。日本酒の世界は奥が深いよぉ😵💫이게 맞아…??? (나랑 같이 니혼슈 먹을 사람 구해용)同じ宿舎に泊まっていた釜山のアジョシが朝食をご馳走してくださった!福岡でも韓国人の情に触れる줄이지…思いがけない虹のお見送りに、名残惜しい気持ちは心に押し込め、釜山へと向かいましたとさ。あー!全部ぜんぶ楽しかったな!!!