【韓国留学生の休暇】Fukuoka Day 2 Part 1 2 ずはの韓国生活ポートフォリオ 2024年5月10日 17:45 2日目スタート!アンパンマンチョコ×キレートレモンMUKUMIっていう、ターゲット層正反対な組み合わせ^^; 福岡、駅名可愛いところ多かった。 ナニコレ この日400枚くらい写真撮ったけど、こんなのばっか^^* めっちゃ日本感じる、 ナニコレ(2) 漸く手に入った写ルンです!早く現像終わらないかな、(後ろの方はキレートレモン飲んでます) ずぅぅぅっと来たかったアマムダコタンに遂に!それにしても噂通り、いや噂以上の盛況ぶり… 1時間以上並んだよぉ 店内入った瞬間パンの匂いに包まれて幸せ過ぎた!それにしてもすごい姿勢でパン吟味してるね? 幸 幸! 幸!!!!! このあたりのサンドも買おうと思ってたのに買うの忘れちゃってた、ショック! #/単身世帯の購入量じゃない 数件隣に直営のカフェがあり、ワンドリンク制で、ベーカリーで購入したパンの食事が可能だった。 道中にあった神社で寄り道。ちょうどこの日が大祭だったらしく、こんな貴重な場面も写真に収められた。 1番反応しづらいやつ^^; 気まず(cv.かりん) 美術館って建築そのものもアートだよね〜次は展示も観れたら良いな。 空が良い感じ これ以外にも面白い名前あったんだけど忘れちゃった、 大濠公園ほんとに良過ぎた、天気の良い週末の昼下がりに芝生に腰下ろして文庫本1冊読みたくなる環境(伝われ) 🫶🏻 池を眺める(?)かりんちゃん、かぁいいね〜 かりんちゃん「あっ、5号便所っっっ!」 足つぼ廊下に挑むかりんちゃん、頑張って…!! 来世は徒歩圏内に大濠公園がある家で幼少期を過ごしたい。 これは歩くかりんちゃんを収めた4コマですか?いいえ、違います。無邪気に駆け出す子どもと、そんな我が子を制止しようとする親御さんの4コマです。 かりんカメラマンの写真のセンス〜 グッ ゴミ袋持ち歩いてる人みたいジャン ブランコを漕ぐかりんちゃん、流石に青春。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する 2