いざ福岡へ!日本人歴21年目にして九州初上陸。福 岡 空 港 国 線のどかで良き良き博多だ!博多通るよ!!って観光客ムーブかました、天神駅前で梅ヶ枝餅の屋台を発見。太宰府天満宮じゃなくても買えるんだ!と感動するなど。;)宿舎に荷物を置いて、私たちがまず向かった先は、「1日限定100玉のうどん店」麺屋いしヰ。ゴールデンウィーク中ということもあってか、12時過ぎに着いた時点でウェイティングがザッと40名ほどはいた。私たちまで順番回ってくるかな?とハラハラそわそわしつつ、ひたすら待つ。それにしても、初夏の福岡の日差しはソウルから来た私たちには厳し過ぎた… 더워 녹아버릴 줄1時間強のウェイティングの末、無事入店。悩みに悩んだ末、明太釜玉クリームうどんを注文。これこれ!これが食べたかったの〜茄子の天ぷら!かりんちゃんとはんぶんこ。こちらはとり天。生姜の味が効いてて美味しかった〜かりんちゃんがミニカメラで撮った写真の質感が流石に良すぎるな?スタバで食後のコーヒーを買い、キャナルシティへ向かう。밥 먹은 뒤엔 무조건 커피 사먹어야 하는 우리 둘 이 정도면 한국인 배치 다 된 것 아니냐구~WEGOでショッピング。このハートのニットに一目惚れしちゃった!無印良品、マイホーム。かりんちゃんクレーンゲーム挑戦ing囚われのアンパンマンと目が合った、気まず。のどかで本当に良いな〜宿舎で一休みし、再び外出。2人ともWEGOで新しく買った服着てるよ〜板チョコアイス美味しかった泣泣泣新しいiPhone買ったよ〜っていう自慢デス。串カツ田中で夕食。コレめっちゃ美味しかった、チー平焼きっていうらしい。アジフライと湯葉いくら。湯葉いくらが感動的な美味しさだったの!!!山芋とたらこ?だった気がする역시 맥주는 일본이지^^*たくさん食べて大満足👉🏻👈🏻