
2024年現場振り返り
思い立ったので書いてみる。主にコンサートやライブの現場感想です。基本的に現場の感想などを残すのが苦手なオタクなのでレポ的なものではないです。自分が「あ〜楽しい一年だったな〜」するための備忘録。スケジュール帳を片手に書き起こししているので飛ばしている現場もあるかも。
1/1・2 KinKi Kids Concert 2023-2024 ~Promise Place~
人生で初めて全通というものをした。と言っても12月の東京2公演と併せて全4公演のツアーである。KinKi Kidsはもっと公演数増やしてほしい。
東京はたしか公演の3日前にチケットのお譲りの打診を受け、快諾するという個人的にはなかなかトンデモなスケジュールであったし、年始に大阪に遠征するというのも個人的には大きな出来事であった。
結果として初めての全通は最高であった。セトリはほぼ変わらないが日替わりコーナーもあり大満足であった。なにより2024年はKinKi Kids波乱の年であったのでオタクをやる上でもこの全通が大きな心の支えとなったことは間違いなかった。
基本KinKi Kidsの現場は1人で参加することばかりだったのだが(1度だけ友人と一緒にコンサートに行った)、同行してくださったフォロワーさんがいたことも本当に嬉しかったし楽しかった。
メンカラ交換キラキラ水色桃色衣装本当にありがとございました。
2/28・3/16・24・25 M.S.S Project Tour 2024 15th Anniversary LIVE
当初2公演のみ参加予定であったがMY初日が最高すぎて2公演チケットを追加した。こんな衝動に走ったのは初めてのことであったがとんでもなく楽しかった。
ライブの内容をどんどん忘れていくタイプの人間のため何があって追加チケットの購入を決めたのか朧げですが、おそらくFBさんの新ソロ曲「ドッペルゲンガー」のライブバージョンが刺さって抜けなかったことや声出し解禁によりコーレスで完全版となった「妖道中膝栗毛」が最高だったことなどが要因だと思います。あとアンコールの歴代衣装ガチャ。
衣装も最高、セトリも最高、グッズも最高、新譜も最高と15周年にして過去最高を更新し続けるMSSPは本当にかっこいい。
初日に行われた15周年当日に武道館ライブをやるという告知は映像で見た。その後の公演でもKIKKUNから7年ぶりの武道館ライブに向けた想い、かつてファンだった人に向けた想いが丁寧に述べられていたのが印象的なライブだった。
私にはこのMCがあったから今年参加を決めたライブがある。この場を借りてKIKKUNにありがとうと言いたい。ありがとうございました。
歴代衣装ランダムアクリルキーホルダーにコンプセットを用意してくれてくれて本当にありがとうございました。
4/17 Endless SHOCK 帝国劇場公演
佐藤勝利担の友人と観劇。
昨年は友人の名義でeternalに入ったのですが、シェイクスピアシアターが大好きな私が亡霊になったので今年は私の名義で本編に入りました。チケットご用意されて良かった。
過去一フライングが見やすい席でした。初観劇が最前列、昨年がほぼ1階最後列だったので、最後の帝国劇場が見やすい席で本当に嬉しかった。
もうあの開幕から致死量のキラキラを浴びせられる無いのかと思うと本当に寂しかった。Endless SHOCKのオープニングって本当にキラキラしてるんですよ。
5/5 .ENDRECHERI. LIVE TOUR 2024「RE」
初めての.ENDRECHERI.ライブ参加。(初現場は2023年のファンミーティング)堂本さんたちのソロ活動に関してはサブスク解禁していることもあり曲だけ聴ければいいやのスタンスだっただがせっかく個人ファンクラブができて入会したのだから行ってみるか!となりチケットを申し込んだ。5/5の横浜はKinKi Kidsにとっても思い出深い日付と場所なのでいろんな意味で嬉しかった。
音が気持ちい〜〜〜〜〜という感じのライブだった。音楽的なことが何も言えないのでこんな感想ですみません。あと本当に剛さんが可愛かった。にこにこ。
これはライブと関係のない自戒の文章だが、ライブ終了後に吐き気と頭痛に襲われて帰路の電車でマスクの中に戻してしまったので5月でもちゃんと熱中症対策はしろ。毎年この時期に油断で軽い熱中症になっている。
5/11 音楽朗読劇READING HIGH『ROAD to AVALON』
友人に誘われて観たシアトリカル・ライブ 「Relic 〜tale of the last ninja〜」以来の朗読劇の観賞。
チケットを取った理由は小学生の頃から大好きな声優 杉田智和さんのお芝居とお姿を生で見たかったから。なんだかんだで結構な月日がかかってしまった。素敵でした。なにもかもが。
内容も良かった!コミカルとシリアスのバランスが良かった。変に引き摺らない塩梅。でもまぁ途中「ここから入れる保険があるんですか!!!???!?」という気持ちになるシーンはあった。
観劇前にフォロワーさんと遊ぶという予定を立てられたのも良かった。1日のうちに全く異なる予定を入れるということをしたっていいのだという自信をつけられました。
6/1 舞台「KREVA CLASS - 新しいラップの教室 -」
友人に誘われて観劇した小林賢太郎のオタク。KREVAさんの曲は道中友人の車で聴かせてもらった。ラップはヒプノシスマイクを聴くくらいの知識しかありません!すみません!の気持ちで見に行ったらH歴のコントみたいな演目があって宇宙猫みたいな気持ちになった。ニャーン
元気になれたな〜社会人頑張ろ!の気持ちになれた舞台だった。
昨年行われた木村昴さんと浅沼晋太郎さんの2人芝居、きむすば劇場 旗揚げ公演「オムニバース」も観に行ったが、観たいもの味わいたいものをどんな演者を通してももしっかりお届けしてくれるという信頼が小林賢太郎にはある。本当に嬉しい。
未経験なこといっぱいできた日でした。このあと友人の推しの誕生日ということでセンイルカフェに行くなどの経験もしました。
🌞お誕生日HAPPY旅行🌞
急にでかい文字を出してしまいすみません。自分の誕生日付近にうまいこと現場の予定を入れられたのでHAPPY旅行と題してまとめました。
8/17 M.S.S.Platinum LIVE at BUDOKAN -15th Anniversary- 前夜祭 昼・夜
お衣装が可愛かったこととやばいファッションショーを見てしまったことしか記憶がない。
あと大阪駅から無料シャトルバスを出してくれているリーガロイヤルホテル様ありがとうございます。今度は宿泊します。
8/18 Endless SHOCK 梅田芸術劇場公演
スケジュールが発表された時、誕生日当日が千穐楽なのを見て絶対入らなきゃ…と思ったのを覚えています。堂本光一ファンクラブに「私の誕生日(登録済み個人情報)わかってるよな?」と圧をかけるかのように第一希望のみで申し込み、見事チケットを得ることができました。ありがとうございます。
発券したら1桁列で心臓がおかしくなりそうでした。入場したらオケピの存在を思い出して心臓はおかしくなりました。南無。
梅芸Endless SHOCKの前評判がすごく良くてめちゃくちゃ楽しみだったし、本当にすごく良かったのでhappyでした。綺咲愛里さんのリカも島田歌穂さんのオーナーも見れて良かった
個人的な思い出なのですが、Endless SHOCK初観劇が中山優馬さんがライバルで出演されていた年だったので個人的にとても感慨深かったです。ユウマで始まりユウマで締めた私のEndless SHOCK人生でした。初観劇の時はかっこよくてかわいい印象でしたが今年はとても頼もしくパワーのあるライバルでさらにかっこよかったです。
8/19 関鍛冶伝承館 企画展「孫六兼元~刀工集団と名工誕生~」
ライブやコンサートではないのですが…目的の1つだったのでちょこっと感想を。刀剣乱舞に大好きな声優さんが参加(昨年)!そしてその刀の名を引っ提げての企画展!ということで行ってきました。岐阜県初上陸!
単体で行くのは…と頭を悩ませていましたが大阪行く帰りに寄ったら良いのでは?ということでスケジュールを組んで行って参りました。熱中症対策もしっかりと!おかげでとても楽しめました。良いところだったのでまた行きたいよ岐阜県関市。
楽しい夏だったな!
9/9 M.S.S.Platinum at BUDOKAN -15th Anniversary-
7年前の武道館はギリギリまでチケットが取れずなんとかお譲りに出している人を見つけてもらい入った。今回はニコニコチャンネル会員の1次先行で入ることができた。うれし〜二階席で近さはないですが観やすかったです。
白衣装!白衣装最高!の感情とマグロ解体ショーのことしか覚えられていませんが、かつてライブに来ていたファンを意識した構成でじ〜んとしてしましました。改めてM.S.S Projectさん活動15周年おめでとう&ありがとう。
武道館で燃え尽きるんじゃなくて今後の予定もバンバン出してもらえて、あなたたちのそういう姿勢が大好きなんだよと幸せな気持ちになりました。
10/12 GFEST.2024
今年地方のさまざまなフェスに出演しまくっていた.ENDRECHERI.。フェスに興味がないので見送り続けていましたが地元に来るということでチケットを取りました。過ごしやすい時期だし屋内だし地元だしということでフェス初参加の人間にとってこの上ない条件だったと思います。
楽しかったです!パフォーマンスはもちろんだったのですが、やっぱ普段交わらないコミュニティの人のリアクションや感想が聞けるのがいいですね。
あと他の出演者さんも良かったです。せっかくだから〜の気持ちで最後の最後まで見ましたが休み休み見ていたので疲労もそこまでたまらず良い初体験ができました。
11/11 見逃し配信 MOUSE PEACE FES. 2024 1st Bite
現場ではなく配信での視聴ですがとんでもなく良かったので感想を。
堂本光一さんがストーリーテラーで出演ということで配信を購入しましたがまさかしっかり衣装着て撮影した映像でストーリーテラーしてくれるなんて……なかなかお目にかかれないスタイリングで神様仏様上田竜也様ありがとうございます。になりました。
出演者全員良かったんですけどあの衣装で令和のアンダルシアとソーヤンを見せつけてくれた川島如恵留さんに最大の感謝を……。
全編を通して神様仏様上田竜也様ありがとうございました。
11/23・24 Revo's Halloween Party 2024
今年行った現場の中で一番を決めろと脅されたら「Revo's Halloween Party 2024」を挙げます。
あと全人類「ハロウィンと朝の物語」を聴いてください。
🎃↓以下ざっくりとした経緯↓🍎
軽い気持ちで先行配信の「Halloween ジャパネスク '24」を聴く
↓
良すぎてNeinぶりに出戻る
↓
【SHKハロウィン法】制定宣言を読んだところ
MSSP15周年ライブでのKIKKUNのMCを思い出す
↓
金額で尻込みしていたら絶対後悔すると思い
ハロパのチケットを両日取る
↓
「Halloween ジャパネスク '24」MVに写る謎の(?)白い人に脳を焼かれる
↓
年会費安いな…となりファンクラブに入る
↓
「ハロウィンと朝の物語」の配信を聴きめちゃくちゃになる
↓
ハロパ両日でめちゃくちゃになる
年末年始に絵馬に願ひを!を履修予定です。人生楽しいね。
11/29 ライブビューイング Endless SHOCK 大千穐楽
現場ではなくライブビューイングでしたが見届けてきました。
ホッとしたというのが一番の感想です。私が見た中で一番綺麗に階段落ちてたかも。もう幕間に安否確認のツイート探さなくて良いんだ。
本当にありがとうございました。私が大人になるまでやり続けてくれていなかったら私はこの舞台を見れていなかったから。
ぶっちゃけ Revo's Halloween Party 2024のことを書きたかったから書き始めた記事なのですが大変楽しかったです。良い一年でした。
今年の現場納めの予定は12/31の「KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO」になります。さっきグッズの情報が来てとっても楽しみ〜になっています。
なんとまだチケットが一般で買える。
45歳のKinKi Kidsが並ぶラストチャンスですよ!(翌日1/1に誕生日を迎える男がいるので)