大ヒットメーカーの秘密
日曜日は副反応day。ゴロゴロしながら一気に読み上げました。
近田さん曰く
「聴き手の与り知らぬ障子の向こうで、鶴は自分の羽を抜いて機を織っていたんだ。」
って。
もう産みの苦しみなんて軽々しく口にできないです。
あと、筒美先生が晩年気にされていた日本の意外なバンドも知ることができますよ。
以降は、嬉しかったこと。
筆者の「近田春夫」さんが選ぶ10選みたいなものが最終章に載っているんですが、そこにオザケンさんの曲が解説付きでエントリーされていました。
実は僕も2020年にWebVANDAのレビューの中でオザケンさんの「強い気持ち・強い愛」について書いているんですが、何と僕と近田さんとの着眼点が一緒だったんです。これには流石に背筋がゾクゾクっときました。純粋に嬉しかったのです。この本が発刊されたのが2021年なので、僕のモノマネではないことは年月が証明してくれています。
僕の耳も満更腐っちゃいない、とひとりニヤニヤしていました。
興味がある方は、どうぞこちらもご覧になってください。
WebVANDA
"The Beach Boys Complete" "ソフトロックA to Z" ポップ&ロックミュージック音楽研究誌VANDA公式サイト
追悼・筒美京平を讃えるベストソング