習慣化の成功率を上げるには
昨日は習慣化の方法をお伝えしました!
今回は私がこのメゾットを何度も試して気づいた
・多くの人が陥りやすい罠
(続かない原因はここにあります)
・成功率を上げる方法
についてお伝えします。
習慣化で一番必要なことは何だと思いますか?
忍耐力?
やる気?
努力?
緻密な計画?
私はこれらだと思ってたんです。
もちろんあって損はないですよね。
でも、忍耐力や緻密な計画だけで
習慣化しようとしたら
恐らくつまらなくなってやめちゃいます(笑)
一番必要なのは『楽しむこと』
大前提はこれなんです!!!
多くの人が習慣化が続かないのは
眉間にシワを寄せながら頑張ってるから。
もーっと楽しんでやったら続きやすくなりますよ!
私自身、
「結果が出るまでは楽しめるわけない」
と思っていました。
その時はやっても続きませんでした。
けど、楽しもう〜!続いたらラッキー!
くらいの感覚で、どんなに小さなことでも
一つ出来たら「できた!」と
心で囁くようになったら、
どんどん楽しくなって
勝手に続いていったんです。
【陥りやすい罠】
1️⃣完璧を目指す
習慣化メゾットに当てはめて
自分の習慣化計画が完成したら
真面目な人ほど、完璧にこなそうとします。
私がそうでした。
まず、完璧にこなさなくて大丈夫です。
完璧にこなそうとするとしんどくなります。
この時点で一番大切な
『楽しむ』が抜け落ちてるので
成功率がぐんっと下がってしまいます。
思いっきり楽しめなくても、
成功した自分を想像したり、
行動毎に得られる報酬を喜んだり、
今の自分が1mmでも楽しめることに
意識を向けてみましょう✨
そして、毎日の達成度は
60%を目指しましょう!!
赤ちゃんが笑顔になったら喜びますよね?
歩いたら「すごーい!」って褒めますよね?
同じような感じで、
“自分は何も出来なくて当たり前“
という意識を持ってみるのはどうでしょうか。
習慣化するということは、
今までできなかったことに
挑戦するということです。
“出来なくて当たり前”なんですよ。
だから、一つでもどんなに小さなことでも
出来たら、「できた!」と喜んで下さい!
2️⃣できなかったら自分を責める
変わりたい想いが強ければ強いほど
成功させたい想いが強ければ強いほど
目標設定が厳しめになります。
そして、自分に厳しくなります。
出来なかったら自分の努力不足とか
忍耐力がないからと
自分を責めてしまうんです。
一つ覚えて下さい!!
自分を責めることは全く必要ないです。
後で、詳しくお伝えしますが、
上手く行かなかったり、
しんどくなって続かないのは、
“細分化”が足りてないだけなんです。
あなたが忍耐力ないからでも
意識が低いわけでもありません。
だから、責めることは
しなくて大丈夫ですからね。
3️⃣行動毎のご褒美を忘れる
ここ私も侮っていたのですが、
行動毎のご褒美の力がすごいです!
人間は弱いです。
永久ダイエッターが多いのがその一つ。
だから、習慣化するまでは行動毎に
ご褒美が必要です。
なのに、ご褒美なしの
気合いで乗り切ろうとしたり
ご褒美が魅力的でないものだったり
してしまいがちです。
しっかりと、あなたにとって魅力的な
ご褒美を用意してあげて下さいね!!
習慣化がしんどくなったら、
上記3つに当てはまっていないか
確認してみて下さい。
【成功率を上げる方法】
成功率を上げるポイントは
いくつかあるのですが、
今回は1番効果があることを
1つ厳選してお伝えします。
1️⃣行動の細分化を徹底する
習慣化が続かないのは、
努力ややる気がないのでなく
実は“行動の細分化“が足りてないだけなんです。
私の妹はいつも朝カーテンを開けません。
ある時、「カーテンをちゃんと開ける!」
と私に宣言しました。
でも見事な三日坊主でした😂😂
「続かない」と嘆く妹に私が伝えたのは
『行動は一度ずつ変える』
ということです。
妹の行動のゴールはカーテンを開ける。
でも、続かない。
これが当時の現状でした。
これは、妹のやる気が問題なのではありません。
行動の細分化が出来てないだけです。
カーテンを開けられたら完璧なのですが
完璧を求めるとしんどくなります。
だから60%の意識!!!
行動の細分化をする時は
【ゴールまでに必要な行動は何があるか】
を考えます。
今回なら、カーテンを開けるまでに
どんな行動があるか、を考えます。
・目覚める
・カーテンをみる
・カーテンに手をかける
・カーテンを引っ張って開ける
こんなにあるんですよ。
カーテンを開けるのが続かない場合は
その手前のどこかでエラーがあるのです。
そのエラーを探しつつ、何度も繰り返して
鍛錬するイメージです!!
例)
①毎朝起きたらカーテンを見る
→1週間続ける
②起きてカーテンを見たら片手を
カーテンに触れる。
※まだ開けません!!!笑
→1週間続ける
③起きてカーテン見て、手をかけて
ここでようやく開けます。
→1週間続ける
→苦しかったら①or②に戻る
→苦しくなくなったら③に進む
→続ける
この繰り返しです!!!
しんどいと思ったら、その時点で
現状の習慣化は一旦ストップしましょう。
もっと行動の細分化できないか?
もっと魅力的なご褒美はないか?
ここを考えた方が成功率がぐんと上がります🌈
多くの人は習慣化すると決めた時点で
180度変化することを目指すのですが、
今までやってないことに挑戦をするのです!
『行動は1度ずつ変える』
これが習慣化の成功のカギです🔑
行動の細分化の程度は人によって異なります。
なんなら、全員違うと思って下さい。
カーテンを開けると決めて
すぐに習慣にできる人もいれば
細分化が必要な人もいます。
だから、“自分にとっての1度“を見つけて下さい!
習慣化は他者と比べる必要は全くありません。
○○さんは出来たからとか
通常はこのくらいだからとかで
決めると習慣化は難しくなります。
自分用に全てをフルカスタムしましょう〜!!
みなさんの習慣化が軽やかに
楽しく進みますように、、、🫶✨
SUZUKA
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?