見出し画像

これでいいののだ。



「   こ れ で い い の か ・・・ 」


わたしは呼吸する回数と同じくらい
常にこの不安が心に存在する。


(呼吸する回数と同じくらいってどゆことって感じですが。w)


今、このnoteを書きながらも
そう感じてるなうなうwww


何をやっても
ダメなことしてるような気がする。


(もはや息してちゃダメなような・・・笑)


謎すぎるくらい


「これでいい!!」
「こんな自分でいい!!」
「オールおっけい!!!!!!!!!!」


なんて思えない。


「正解」なんてない。

「正しいこと」なんてものもない。


生きてて迷惑かけないことは難しい。



誰かを傷つけないことも
誰かに傷付けられることも
生きてたら避けては通れない道



この世界は二極で出来てるらしい。


陰と陽


「どちら」をみるか。

「視界」は変わる


きっと

これでいいことも
これではダメなことも


そこには「どちらも」存在する。


これでダメだと思うこと
こんなんじゃダメだと思うこと


そこの裏には
「大切」が隠れている気がする


どうでもいいことに
これでダメだとか思わない
てゆか、考えたり振り返ることもない


きっと、なんも感じてない


こんな自分じゃダメだ
こんなんじゃダメだ
これじゃダメだ


そう思えてるのは「大切」だから


どっちを見ても同じじんせい


でも、別に
ダメと思っちゃう自分でもいい。


そうゆう時期ってあってもいい


それくらい自分が大切なんだ



ばあちゃんが死んで
後悔が止まらなかった
悔しかった。



でも、


その後悔も生きてるからできる


生きてるから
後悔できて
また改善もできる


どうしようもないことも
あるかも知れない


でも、死んだらなんも出来ん。


生きてればなんかできる。


ダメでもいい。
これでもいい。
こんな日があってもいい。


今日も朝目覚めて
生きれた自分に感謝しよう。


今年の1月にばあちゃんが死んでできた曲


色々めちゃくちゃだけど
今自分で聞いて鳥肌たった


後悔はしてもいい。
自分を責めたっていい。


あとは
そのあとどうするか、だな。



生きよ。





いいなと思ったら応援しよう!

風見のしーちゃん
応援 / サポートがこちらから出来ます( ´ ` )南無