見出し画像

ダメフィルター


長文になってしまいそうだから
今日のアウトプットは
noteに気持ちをぶちまけよう。


今日は今から10年前…

学生の頃

まだ私が歌えなかった頃に
出合わせてもらった川原光貴さんと対談ライブ

詳しくはこちらで当時を語ってて



配信はこんな感じにやらせて
いただきました!


話すのも1年ぶりだったわけで。

いろいろ昔ばなしをして
いろいろと思い出す。


久しぶりに光貴さんと対面で歌う。

昔、こうやって
光貴さんに自分の歌聞いてもらっては
めっちゃダメだしされて


「いや、でも、、」
「緊張してて」
「今日は調子悪くて…」


って、いっっっっっっっっっつも
いいわけばっか言ってて。

とにかくぐじぐじうじうじしかしてなくて。笑


いいわけするのは別に構わないけど
いいわけばかりしてたら
いいわけありきの自分にしかなれへんで
いいわけのない自分にならなあかんでって
それじゃいいものできへんでって


光貴さんに
言ってもらったことがある。



自分、ぜんっっぜん
変わってない_____!!!!!!


ああ、相変わらず
私は自分に言い訳して甘えて
生きてる・・・

変わってない・・・

ほんまにそこは変わってない・・・

ああ、光貴さんをまたがっかりさせたな・・・

やっぱこいつはあかんなって

変わってねえなって・・・

結局口を開けばネガティヴなことばっか言って

人に嫌な気持ちにしかさせない…

こんな自分消えてしまえばいいのに…

存在してなかったらいいのに…

消えたい消えたい消えたい

いつになったら
自分の口からネガティヴな言葉が
いいわけがなくなるんだろう…



<自分はダメな奴だスイッチ><ON>


ポチっとな。


このスイッチは
光貴さんが言うように
都合のいい便利なスイッチだ


そのいいわけを作るから


自分はダメになれる

何かのせいにできる

ダメのままで居れる



もうこんな自分サヨナラしたいのに。

変わりたいのに。

やっぱ私な〜んも変わってない。


10年経ってもな〜んも変わってねえ。


確かに人前では歌えるようになったけど
まだまだマイナス地点で

ネガティヴなまま
相変わらずダメな自分のままで
その現実が悲しくて悔しくて・・・
つらくて・・・


さっきまでめっちゃ凹んでた。笑
めっっっっっっさ凹んでた。


でもね、もう一回配信みてたら
そこまででもないような気が・・・・?笑


自分の生で見えてた景色
聞こえてた音


そのモードのスイッチが入ると
全てが「最悪」にうつって
全てが「最悪」に聞こえて
全てが「最悪」になる。


まじでこのスイッチついた時の
フィルターみたいなやつ超〜恐ろしいの


もはや、
これはもう現実でもない


私の妄想世界。

(丁寧に言うと被害妄想世界)

(もっと丁寧にいうと
私がダメだからいけないんだっていう悲劇のヒロイン世界)

その現実に
自分は存在はしてるけど
見えてるものも
聞こえてるものもが
全て悪いようにしか
見えたり聞こえなかったりする。


本当に恐ろしすぎる。。。。



と、ここまで来て気づいたことがある。


昔の私はそのスイッチがあることも
妄想世界だということも

(丁寧に言うと被害妄想世界で)
(悲劇のヒロインに自分なっちゃってるよ)

っていうことも
これっぽっちも気づいてなんていなかった。

それ(最悪に見えてる景色)が
「現実」だと信じこんでだ。


だから自分はダメなんだ。
自分は最低なんだ。
絶対そうだって信じて疑わなかった。





でも、今は違う。


「最悪に見えてる」っていう
「現実」に気づいてる


スイッチがあること
そのスイッチが入ると
全てがダメに見えること

「妄想」であって
それは「真実」ではない。


気づけてる・・・・!!!!!!


それってめっちゃ進歩やん!!!!!!
それってめっちゃ変われてるやん!!!!!!
自分めちゃくちゃすごいやん!!!


前にもこんな記事を書いた気がするけど
自分の感情の振り幅がほんとにすごくて
この自分に疲れて
生きてるのが嫌になることがよくある。笑




人が変わるのは簡単なことじゃない。


でも、
今スイッチやフィルターが
見えるようになった私は
気づけている私は

「もうこれはなくても大丈夫だよ」って

「使わなくても大丈夫だよ」って


手放してあげれることが
できるようになる。


自分の感情を
選択して(洗濯して)あげることができる。

言い訳したっていい。

ダメな時があったっていい。


そんな時は
誰かに言い訳を伝えて
アピールして
また傷をつくる前に


まずは自分が

誰より自分自身が



「緊張しちゃってたね」
「緊張でミスしちゃったね」
「次からは気をつけようね」
「ダメなわけじゃないよ」
「だいじょうぶだよ」
「そんなときもあるよ」
「仕方ないさ」
「でもよくがんばったよ」


って


自分が自分を
なぐさめてあげたらいい


自分で自分をなぐさめて
励まして
大丈夫だよって
手を握って
一緒に立ち上がってあげたらいい



私たちにはそれができる。

誰よりも一番の理解者はここにいる。


もうそんな外に
アピールしなくていいんだ。

外に理解を求めなくていいんだ。


ダメな自分だなんて
言わなくていい。


いや、言ってしまう気持ちもわかるから
言ってっていいんだ


でも、それは事実じゃない。


君はダメなんじゃない。

ダメなんかじゃない。

だからだいじょうぶ^^


一緒に立ち上がって生きていこう。


私たちならきっと
これからももっと素敵な自分になれるよ^^


なっていこう^^



だいじょうぶ。

だいじょうぶ。

だいじょうぶ。



きっとうまくいく。

きっとだいじょーぶ。

いいなと思ったら応援しよう!

風見のしーちゃん
応援 / サポートがこちらから出来ます( ´ ` )南無