
環境が変われば人の能力も変わるんだぜって話。
絶対自分は環境が変われば
力がもっと発揮できる。
自分は変われるんだと信じたい話し。笑
今の私が能力がないわけではなく
能力を引き出せる環境にいないんだと
信じたい。
能力をわかってくれたり
気づいてくれない環境にいるだと信じたい。
教育に携わってきて
感じることは
子供は環境で変わるってこと。
どんな人と関わるかで
変わるってこと。
これは子供だけじゃなく
大人も一緒だわな。
手を挙げて発言するのが
得意な子が居れば
紙に自分の思いを書き出す方が
得意な子がいたり
私はどっちかと言うと
後者側で
発言できない人=無能
みたいな印象になるけど
(学校ってそう思わせられる環境やん?)
発言じゃなくて、
書く方が得意なだけで
黙ってるからって
何も考えてないわけじゃない
無能なわけじゃない
手をあげて
答えられない子でも
紙に書かせたらめちゃくちゃ
書けたり
逆に、手を挙げられるけど
書くってことは苦手だったり
得意はさまざま。
どっちもいい。
表現のやり方が違うだけ。
それが絵の子もいるだろうし
表現って様々だ。
だけど、昔の自分は
上手く話せる人と自分を比べて
なんて自分には能力がないんだろうって
よく落ち込んでた。
学校では手を挙げて話せる子は
優秀に見えるから。
そっちが正しそうだから。
てゆか、選択肢がない。
けど、
表現の仕方が違うだけで
間違ってる訳でも
無能なわけでも
何も感じてないわけでもない。
私は頭じゃなく
心が長けてるんだなと
最近自負できるようになった。
人の頭ん中を覗いたことないから
知らんけど
ひとつの話を聞いていても
連想ゲームのように
次から次へと私の頭の中には
色んなことが浮かんで
その度に心はズキンとしたり
色んな「感じる」が生まれてる。
それを言語化するのは
とてもじゃないけど
言葉にするのは簡単じゃない
時間がかかる
どれのどの感情を聞きたいの?
みたいな。
目に見えないものを感じる力
心の感度は私は高い方だと思う。
IQは低いかもやけど
EQは高い方やと思う。
昔はこの心の感度が
ほんっとにしんどくて
(未だにしんどい時はあるけどw)
自分をたくさん責めてきた。
けど、この心の感度を
ちゃんと使える環境に身を置いたら
私はめちゃくちゃ活躍できる。
これが特技になる。
私にとって
空気を読むとか
息をするように
常にして生きてきたから
場の空気感とか
相手の空気感とか
何を今感じてそうかとか
今どんな状況とか
読み取るのはとても得意で
(自分では息をするように
やってたから得意という観点もなかったけど)
人はそれがなかなかできないらしいと
聞いてびっくりした。
私は常に瞬時に場の空気とか
人の空気を感じとって
その場にあった自分を
つくったりしてる
学生の頃からそうだったけど
人のモチベーションが下がったときに
上げるのが結構得意だった。
あ、みんなのテンションさがったなとか
あ、あの子今孤独そうだなとか
和に入れてないなとか
なんかあったっぽいなとか
むしろ、感じ取れすぎるから
生きづらいよね。笑
そして、自分を見失っていった。笑
その場に合わせて
生きているから。
でも、それもそれで特技のひとつ。
だけど、今の私は
それを特技と思えないし
これを使える環境に身を置けてない。
もっと心を使って生きれる
この自分を活かせる環境に身を置きたい。
もっと言語化する能力を
身につけたい。
心で感じてることを
アウトプットプットする勇気を身につけたい。
心が開いたら
もっと最強に輝ける気がする。
心で話してる時の私は
とてもキラキラしてる気がする。
たぶん誰だってそうだ。
人は心で出来てるから。
心が出発点だと思うから。
今の時代で
今の環境で
心が生きてる人が
どれだけいるだろうか。
心が潤ってる人が
どれだけいるだろうか。
言語化する力が
アウトプットする機会を増やすことが
今の私には必要な気がする。
溢れてくるもの
湧き上がってくるもの
止められない感覚
あれを忘れたくない。
けど、心って超ナマモノ。
何より色んなの感じちゃうから
まぢでむずい。
けど、せっかくもらった
この心の感度を
人様のためにも使える自分に
なりたいな。
そんな環境で生きたいな。
いっぱいアウトプットしたいな。
結局何が伝えたいんか
わからなくてごめんwwwww
型にはめたり
整理したり
自然さは残しながら
やれることって
大事だな。
私なら出来る。
もっと整理をしよう。
昔の自分のように
感じてることを
大切にしよう。
きっともう今その感度は
私を傷つけてくるだけじゃないぞ。
きっとね。
アディオス。
いいなと思ったら応援しよう!
