![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79010861/rectangle_large_type_2_9253048ae765bdc6abefe61c3ca6fc5b.png?width=1200)
131.真の『失敗』とは… [本日のことば vol.65]
失敗というのは…………
いいかよく聞けッ!
真の『失敗』とはッ!
開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に
無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79053438/picture_pc_859512d68c0b3b4529cc9a493e32254e.png?width=1200)
出典
荒木飛呂彦 「ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン」
第1話「スティール・ボール・ラン 記者会見」より。
ひとこと
ジョジョの奇妙な冒険は実は第5部までしか履修してないのですが、
最近、少年ジャンプの公式Web漫画サイト「少年ジャンプ+」で第7部が読めると知り、読み始めました。
いやー!やっぱりおもしろいです!!
1部から5部でも感じましたが、
『ジョジョ』って人物の熱さ、バトルのハラハラ、シュールな面白み、ストーリーの感動、セリフや構図のインパクトなど、色々な魅力が詰まってます。
それらの根底には
この『ジョジョ』シリーズを貫くテーマ
「人間讃歌」なのかな、と思います。
それにしても、ジョジョは今年2022年で35周年を迎えるそう!!
それだけの年月、一貫したテーマで描き続けていることも、
それだけの年月、恐らく世代を越えて愛され続けていることも、
ハンパじゃなくすごいことだと思います。
まだ読んでない6部や、現在連載中の8部も、
時間を見つけて読みたいところです。