212-⑤.結果と所感
ごきげんよう。
これは、
「ほとんど何もしないまま、2023年の半分が過ぎ去ろうとしている」「しかも、そうなりつつあることには1月と3月で気づいてさも意識高げに記事にしているにも関わらず」
ということに直面した筆者が、
「せめて何か、挑戦して完遂してみたい、それがたとえ意味がなくても」
という思いのもと、6月も残り45分を切ってから発作的に始めた
「日付変わるまでに何記事上げれるかなチャレンジ」
の締めです。
レギュレーション
レギュレーションのおさらいです。
結果
結果、約42分で4記事でした!(今書いてるこれを入れると5記事ですが、これは200文字ちょいの時点で日付変わってから編集してるので、レギュレーション的にアウト)
2投稿目くらいの時点ではもうちょいいけるかと思ったんですが、やっぱりちょっと欲がでてリンクとか貼ろうとしたらたちまち時間がなくなりましたね。
今回書いたものたち
やってみての感想
「何をしょうもないことをしてるんだ」と、やり始めのときは思ってたんですが(じゃあやるなよ)、
やってみると、意外と楽しかったです!
急いでるから当然文章も構成もあったもんじゃないんですが、そのなかから突発的に思いがけないアイデアが生まれることもあるんじゃないかなという気もしました(そのアイデアの質は別として・・・)。
ただ、これ長時間やるのはきついですね。今回は思いつきだったので42分でしたが、長くても1時間くらいがちょうどいいように思います。
発作的な試みだったので今回は一人で、レギュレーションもその場で適当に決めてやりましたが、
何人かで、お題を決めてやるのも面白いかもしれませんね!(やるとは言ってない)