
【第33回】ニンテンドー3DSで今後、二度と遊べなくなる可能性のある激レアソフト448選
前回の記事はコチラ
評価基準はこのようにしております。
★☆☆・・・スルーしちゃおっかなぁ
★★☆・・・セールが来たら確保だぁ!
★★★・・・いますぐ買うんだぁ!
としております。良かったらご参考に。
それではスタート!
ニンテンドー3DS、ダウンロード専用タイトル(321~330)
321:@SIMPLE DLシリーズ Vol.14 THE 脱出ゲーム~裏切りの密室~

謎解き+推理の人気脱出ゲームの第二弾。やり込み要素として実績を解除して完全クリアを目指すことができる。
ハード移植
なし
本作でカラクリ屋敷が登場する。脱出ゲームの多様性に脱帽する。
好きな人なら買って損なし。
評価:★★☆
322:マリオANDドンキーコング ミニミニカーニバル

おもちゃのマリオが走るレールを動かして、ゴールに導くゲーム。
チクタクバンバンのルールそのものだが世代的に伝わるか不安なところ。
ハード移植
なし
世界の任天堂がしっかりと作り込んだゲームも2023年で遊べなくなるのは感慨深い。歴史の証人として保管しておく責務があると感じた人は買おう。
評価:★★★
323:3DギャラクシーフォースⅡ

セガの体感シューティングゲームの3DS移植作。ムービングモードでは、3DSを傾けることで自機の移動ができる。
ハード移植
なし
セガ3D復刻アーカイブスの2に収録済。
評価:★★☆
324:ジェットコースターを作ろう!3D

自分だけのオリジナルジェットコースターを制作するゲーム。
3DSのジャイロ機能を用いた試乗により、臨場感のあるアトラクションを体験できる。制作したものはQRコードで送ることが可能。
ハード移植
なし
大変ニッチな分野だが、唯一無二感はある。360度見回せるゲームというのも貴重なのかもしれない。
評価:★★☆
325:ゾンビズクール2

ゾンビを殲滅するアクションゲーム。1ステージに一度だけ使用できる必殺技があったり、ゾンビを味方にすることができたりと、多彩な遊び方を用意されている。
ハード移植
なし
シンプルアクションゲームではなく、火力を強化してゾンビを一掃する爽快感もあるらしい。意外としっかり作り込まれている。
評価:★★☆
326:BIT.TRIP SAGA

テクノサウンドのリズムに乗りながら様々なアクションゲームをクリアしていく複数のゲームが集まったバラエティゲーム。Wiiウェアで配信された「BIT.TRIP BEAT」「BIT.TRIP CORE」「BIT.TRIP VOID」「BIT.TRIP RUNNER」の4タイトルの他に、日本未発売の2タイトル「BIT TRIP.FATE」「BIT.TRIP FLUX」を追加収録しており、全6種ものタイトルを一つのゲームソフトで楽しめる。
ハード移植
なし
複数のアクションゲームが遊べる点でコスパが良い。テクノの音楽は延々に聞くことができるので中毒性が高そう。一作品あたり300円くらいなのでお手頃。
評価:★★★
327:実写でちびロボ!

3DSのカメラを使い、指定のオブジェクトに似ている形のものをカメラで撮影すると、ちびロボが博物館に展示してくれる。ちびロボがドンドン可愛く見えてくる。
ハード移植
なし
本シリーズは第一作目がゲームキューブ(Wiiでも移植)、DS、そして本作と、3DSパッケージ版の計4作がリリースされている実は人気タイトル。本作はAR(各超現実)機能を使用した挑戦的なタイトルとなっている。やはり、プレイしておきたい作品であることは間違いなし。
評価:★★★
328:3Dエコー・ザ・ドルフィン

セガの家庭用ハード「メガドライブ」「ゲームギア」にて発売されたイルカを操作するアクションアドベンチャーゲームの移植作。スーパードルフィンモードになると無敵になり物語に集中してプレイすることが可能になる。
ハード移植
なし
セガ3D復刻アーカイブスの1に収録。まとめ買いがお得。
評価:★★☆
329:ゲキヤバランナー

森のおじいさんがノンストップで走り抜けるハイスピードアクションゲーム。公式HPでも激ムズとハードルをきっちりと上げている。
ハード移植
Wii(Wiiウェアサービス終了)
本作はシリーズ1作目。続編の「ゲキヤバランナーハバネロ」は3DS版のタイトル名で「ゲキヤバランナーアニバーサリーコレクション」はswitch版のタイトル。その他にもIOS・Android・PSVITAでも続編はリリース済。よって初代は3DSのみということで貴重なのだが、強制スクロールアクションは競合が多かったりするので何を遊ぶか悩ましいところ。
評価:★★☆
330:@SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー~僕はカリスマ運転手~

架空の「虹色シティ」の街を走るタクシー運転手になってノルマに追われずにまったり仕事をするアクションゲーム。
ハード移植
なし
現実世界と違い、ノルマがないのでドライブ気分でタクシーを走らせていけるのだが、車を強化して走り屋になってもいい。自由さを確保しているゲーム。
評価:★★☆
次の記事はコチラ