![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140890270/rectangle_large_type_2_621d994ef43ab334fe771cb1084bb665.jpeg?width=1200)
良い天気🎵と徒然なるままに
今日も良い天気です!
一年中こんな穏やかな気候だったらなぁと思うことしきり。
外でコーヒー淹れて、ケーキもいただいて、と。
気持ちも穏やかになっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715914702355-Pgq9DRzBec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715915073136-RgAo1f2R41.jpg?width=1200)
85%カカオのチョコとクッキーを添えて
そこここの畑には、麦が青々と育っています。
あと半月ちょっと経てば、綺麗な麦秋が見られます!
![](https://assets.st-note.com/img/1715916133623-rYrmVVakbu.jpg)
どこかへ旅に出たくなる不思議な風景です。
以前はデイバッグに着替えを詰め込んでふらっとあてもなく出かけていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715916720453-qGtYKnku1H.jpg?width=1200)
十数年使っていたデイバッグは劣化が著しいので交代でっす
ありがとう旧デイバッグ!
ビジネスホテルが幅を効かせる前は、「駅前旅館」が主流でした。
ガテン系の方達も泊まっていたので、食事の量も半端なく、
・カツカレー、
・丼もの、
・ラーメン、
・生姜焼き炒めライス&豚汁、
とよくもまぁ出てくる出てくる。
今じゃとてもじゃないけど食べきれない〜
洗い場で下着を洗濯していると、
「洗っといておくから、夕ご飯早くお食べ〜!」
と女将さんの声。
大ボリュームの夕飯を食べ終わって部屋に戻ると、
洗ってもらった下着干しの満艦飾!
旅館、というよりも、実家に帰った様な感じ。
こんな対応、ビジネスホテルでは考えられない。
(下着洗いまでしてくれるなんてねぇ、しかも部屋干しまで!)
夕飯、朝食付きで、五千円ちょっとでした。今じゃ考えられない。
また、あんな旅がしたいなぁ〜
日帰りとっとこ散歩でも、古道具屋さんとか、骨董品屋さんをのぞいていると面白いものが!
目の虹彩の色の違いから何か感性に変化があるのではないかという興味から、
「灯り」
について惹かれるものがあり、そのアンテナに引っかかるものが古道具屋さんとか、骨董品屋さんにあるのです。
ひと昔前の灯りの数々
![](https://assets.st-note.com/img/1715920354573-UXqmVdIQB1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715920353792-dOo3L0j6NY.jpg?width=1200)
灯りの高さを任意に調整できます
![](https://assets.st-note.com/img/1715920354813-hRhnjGeniS.jpg?width=1200)
灯油ランプの様です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715920354879-Dx5UODv3ki.jpg?width=1200)
ろうそくは、和蝋燭をチョイスしてみました。
夜、暗くしてこれであかりを灯すと、なんとも言えない良い雰囲気を醸し出します。
また探しに行きたくなってきました。
掘り出し物の万年筆にも出会えるので楽しみです。