見出し画像

【2025.02.10】飲み会続きだった週のお弁当

こんばんは。syusyuyanです。

2月2週目は月曜から金曜まで毎晩飲み会や
会食続きでした。毎晩飲み会や会食が続くと
体調を崩すのが、ワイの体。
腸内環境が崩れまくるのがサイン。だいたい毎晩飲みすぎて翌日は二日酔いになるため、毎日ランチは外食。ラーメンや蕎麦などを食べます。だけど薄給サラリーマンのワイ。ランチにお金を使うとどんどんお金がなくなる!ということで今週は毎晩飲み会がありながらもできるだけお弁当を作ったのです。その記録を綴っていきます!!!


【2月3日(月)】

・わさび菜と小松菜のサラダ
・ブロッコリーの芯とちくわのカレー炒め
・ちぢみほうれん草ときのこの炒め物
・鳥手羽のさっぱり煮with大根
・ブロッコリー

→鳥手羽のさっぱり煮は、某調味料メーカーのものです。前日夜に作って味が染みたものをおかずとしました。わさび菜はやっぱり生で食べるのが美味しい!!!!大好きだ!!!!


【2月4日(火)】

・レンコンの素揚げ
・白身魚のフライ
・人参とさつまいものきんぴら
・ちぢみほうれん草ときのこの炒め物
・ちくわのカレー炒め

→レンコンの素揚げが入ると、なんかできる主婦っぽくないですか??笑笑。冷凍食品の白身魚のフライを揚げました!結構美味しいですよね〜!中身もふっくらしてますし!

【2月5日(水)】

・シャケの粉チーズ焼き
・ブロッコリーの粉チーズ焼き
・ちくわとブロッコリーの芯のカレー炒め
・さつまいもとにんじんのきんぴら

→シャケとブロッコリーを粉チーズで焼きました!これがとっっっってもうまい!!オリーブオイルで焼いたらさらに美味しかった!新たな発見!彩りも綺麗に見えますしね!

【2月6日(木)】

・揚げシュウマイ
・人参とさつまいものきんぴら
・エピチリ的な?
・ちぢみほうれん草ときのこの炒め物
・小松菜とわさび菜のサラダ

→前々日に買ったチルドのシュウマイが余っていたので揚げました!揚げシュウマイ。俺の懐かしのお弁当のおかずのひとつです。そして、冷凍庫の奥にエビが眠っていたので、エビチリふうに。豆板醤をたくさん入れたからかかなり辛くなってしまいました笑

【2月7日(金)】
→昼会食につき、お弁当なし


こんな感じの1週間でした!
ほとんど作り置きでしたが、1週間のうちのほとんどお弁当を作ることができて、自己肯定感上がりました!今週もできる限り無理がない範囲で作っていきたいですね!

syusyuyan

いいなと思ったら応援しよう!