![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50567980/rectangle_large_type_2_0d6e409e6c02e1180a2157cea3862fa8.png?width=1200)
新劇場版の使徒の共通の特徴
注意
この記事は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のネタバレを含んでおります。
ネタバレを見たくない方は記事を閉じることをオススメします。
新劇場版の使徒について
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の使徒は旧作の新世紀エヴァンゲリオンに出てきた使徒とは少し特徴が違います。
それはナンバリングやその数についてもそうですが、頭に天使の輪のようなものが出たり形象崩壊したり形象崩壊する時に虹と十字の柱が出たりします。
今回は使徒別にそれらの特徴をまとめてみました。
それぞれ以下の点について書いています。
・分析パターン
・コアは確認できるか
・天使の輪が出るか
・A.T.フィールドは出せるか
・ビームは撃つか
・拒絶タイプか侵食タイプか
・形象崩壊するか
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか
・形象崩壊後に虹は出るか
特徴の解説
・分析パターン
NERVは未確認の存在と遭遇した時にその存在が使徒かどうかを分析します。その結果使徒と判明した場合はパターン青に分類されます。
ただし、アダムスの器やネーメジスシリーズも青に分類されます。
画面上「Blood Type Blue」と表示されますが、使徒の血の色は基本的に赤いです。
ちなみに今回の記事を書いていて気づいたのですが、なんと初号機もパターン青に分類されます。画像は第4の使徒参照。
・コアは確認できるか
リツコ曰く、使徒を物理的に殲滅できる唯一の手段が使徒に必ず存在するコアと呼ばれる部位の破壊です。
そのコアを映像で確認できるかどうかです。
・天使の輪が出るか
使徒は主に宙に浮こうとする時に天使の輪のようなものを出します。
実際には何のために出してるかはわかりませんが、ヴンダーやネルフ本部も輪のようなものを出しながら移動しています。
・A.T.フィールドは出るか
A.T.フィールドはエヴァや使徒が出せるバリアのようなものです。
A.T.フィールドはA.T.フィールドで中和して突破することが可能です。
・ビームは撃つか
使徒は強力なビームを出す奴が多いです。
主に目から出します。
使徒ではありませんが、アダムスの器のように顔が無いのに出せる奴もいます。
・拒絶タイプか侵食タイプか
これについて正確にわかっている使徒は2つだけで、第9の使徒は侵食タイプで、第10の使徒は拒絶タイプです。
劇中でも全く語られていないため、その特徴は憶測の域を出ません。
・形象崩壊するか
使徒はコアを破壊されると赤い液体に変わって原型を留めません。
これを形象崩壊と呼んでいるみたいです。
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか
使徒は形象崩壊した後に暖色系に発光した光の十字柱を出すことが多いです。これはエヴァでも出ます。
使徒が撃つビームに似ているため単純に爆発を表してるのかもしれません。
・形象崩壊後に虹は出るか
使徒は光の十字柱同様、形象崩壊後に虹が出ることが多いです。劇中に登場した使徒では第2の使徒と第13の使徒以外は出ていることを確認しています。
虹が出る理屈はもしかしたら形象崩壊した時に出る赤い液体の水滴が光を反射しているだけかもしれません。
なので第13の使徒は殲滅した場所がLCLの中だったこともあり、虹が出るような場所ではないだけかもしれません。
第1の使徒
渚カヲルは自らを第1使徒だと言いました。
ですが第13の使徒を検出したDSSチョーカーが第1の使徒は検出していません。恐らく第13の使徒になるまでの間は使徒ではなかったのだと思います。
上記の理由でいつからいつまでが第1の使徒だったのかわからず、その特徴もわかりません。
第2の使徒
第2の使徒はミサトからはリリスと呼ばれ、ジオフロントの地下にあるセントラルドグマで十字架に磔にされています。
・分析パターン:不明
・コアは確認できるか:コアは確認できず、手術痕のようなものがある
・天使の輪が出るか:不明
・A.T.フィールドは出るか:不明
・ビームは撃つか:不明
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:ロンギヌスの槍を抜いた後に形象崩壊した
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出ない
・形象崩壊後に虹は出るか:出ない
第3の使徒
第3の使徒は永久凍土から発掘され、細かく切り刻まれベタニアベースにて実験台にされていた。
・分析パターン:不明
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出る
・A.T.フィールドは出るか:出る
・ビームは撃つか:撃つ
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出る
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第4の使徒
・分析パターン:青(初号機のパターンも青です)
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出る
・A.T.フィールドは出るか:出る
・ビームは撃つか:撃つ
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出る
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第5の使徒
・分析パターン:青
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出る
・A.T.フィールドは出るか:確認できず
・ビームは撃つか:撃たない
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出ない
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第6の使徒
・分析パターン:青
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出る
・A.T.フィールドは出るか:出る
・ビームは撃つか:撃つ
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出ない
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第7の使徒
・分析パターン:不明
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出る(それっぽいのが)
・A.T.フィールドは出るか:出る
・ビームは撃つか:撃つ
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出る
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第8の使徒
・分析パターン:不明
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出る(多分この赤いの)
・A.T.フィールドは出るか:出る
・ビームは撃つか:撃たない
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出る
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第9の使徒
・分析パターン:青(追記:最近わかったのですが最初は未確認移動物体としてパターンオレンジと判定されていました)
・コアは確認できるか:確認できる(画像の通り、この青いのがコアとのことです)
・天使の輪が出るか:出る
・A.T.フィールドは出るか:出ない
・ビームは撃つか:撃たない
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:LCLなら出るが・・・
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出ない
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第10の使徒
・分析パターン:不明
・コアは確認できるか:確認できる
・天使の輪が出るか:出ない
・A.T.フィールドは出るか:出る
・ビームは撃つか:撃つ
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:形象崩壊後ではないが出る(画像を見るとわかりますが不自然に横に広がっています)
・形象崩壊後に虹は出るか:形象崩壊後ではないが出る
第11の使徒
第11の使徒は劇中未登場のため、確定情報無し。
第12の使徒
・分析パターン:青
・コアは確認できるか:確認できる(全身がコア)
・天使の輪が出るか:出る(Mark.06の中にいる時だが)
・A.T.フィールドは出るか:出ない
・ビームは撃つか:撃たない
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:する(これを形象崩壊と呼ぶとするなら)
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:出る
・形象崩壊後に虹は出るか:出る
第13の使徒
・分析パターン:青
・コアは確認できるか:確認できない
・天使の輪が出るか:出ない
・A.T.フィールドは出るか:出ない
・ビームは撃つか:撃たない
・拒絶タイプか侵食タイプか:不明
・形象崩壊するか:一応身体の一部は残っているらしいので多分してない
以下のツイート参照
https://twitter.com/ikuto_yamashita/status/1381101946170343426
・形象崩壊後に光の十字柱は出るか:不明
・形象崩壊後に虹は出るか:不明
まとめ
このように使徒には共通した特徴がいくつもありますが、実はこの特徴は初号機やMark.06、ネーメジスシリーズやヴンダーにも現れます。
一番わかりやすいのがA.T.フィールドや天使の輪だと思います。
本当は使徒以外の情報もまとめたかったのですが、使徒の情報を集めるだけで結構な時間を使ってしまったのと、長くなってしまったので今回はここまでにします。
これらの情報を把握しておくことで使徒と使徒以外の違いがなんなのかわかってくるのではないでしょうか?
それでは良き考察ライフを。