就活のお父さんのつぶやき「どんな業界に興味があるの?、やりたいことは?」
「就活のお父さん」こと高岡淳弥と申します。
本日からツイッターはじめました笑
使い方はわからないですが、
・まずはやってみる
・やっている人から学ぶ
・ネットでやり方を調べる
を同時並行で学びつつ週5回はツイートするという目標だけ決めました。
@otousan_syu
ではじめていますので暇なときフォローして頂けると幸いです。
さて、今回のテーマは
「どんな業界に興味があるの?、やりたいことは?」
になります。
今回の対象は就活始めたばかりの人向けに書かれています。
さて本題に移ります。
今、皆さんにとって
「どんな業界に興味があるの?、やりたいことは?」
今一番困る質問じゃないでしょうか?
そんなのはじめたばかりだし・・・それが本音だと思います。
「興味がある」という言葉って皆さんどんな定義で使っているでしょうか?
①なんとなく面白そうと感じる
②過去の経験もあり面白そうと感じる
例:ディズニーがすごく好きでオリエンタルランドに憧れている
③友人や社会人に合ってそうだねって言われて興味がある
④ネットの情報や仕事の内容を調べて、働いている社会人に話を聞いた上で興味があると言っている
①と④では全然深さが違うと思いませんか?
このズレを認識した上で発言しているかどうかって大事ですよね。
余談ですが、先日ある会社の座談会で
「マーケティングに興味があります?」
といった学生が社会人のマーケ職の担当の方から
「最近興味があるマーケティングの事例とかある?」
「外資メーカーと日系マーケやWEBマーケなどあるけど、どこに興味があるの?」
など質問されていて、タジタジになっていました。
社会人の方はマーケティングに興味があるという話を聞いて、
純粋な気持ちでうれしくて聞いたんだと思いますが、興味があるという認識にお互いのズレがあるために発生した事だと感じます。
その学生が
「就職活動2週間から始めていて、恥ずかしながらなんとなくマーケ職って興味があるなって思っていた時に今回の座談会があり、マーケティング職の方の話を聞いた上で自分が興味が持てそうかどうか?判断したくて、今回の座談会に参加しました」
と言っていれば話の流れが変わったのかもしれないですね。
中身を知ったうえでの興味になるように皆さん行動していきましょう!
参考になれば幸いです。
皆さんにとっていい一日になりますように。