見出し画像

懐かしのとき。七輪と練炭

練炭に火を点けるのに
苦労しました。
練炭の下から火を燃やし、
練炭に火がしっかり点いて
から一旦それを横向きに
します。
火の点いた方の穴に火箸を
差し込み、穴を二本の箸で挟んで持って七輪に入れ込み
ます。
火の点いた面が手のそばに
あるので結構熱かったです。

その後改良され、七輪に練炭を入れたまま上から火を燃やして練炭に火が点くようになりました。

いいなと思ったら応援しよう!