見出し画像

2023.06.13の日記

こんにちは。

気がつくと6月も中盤ですね。

去年から使っている手帳「FOCUS EiTO」が来年分の販売を始め、次の手帳に悩み始めました。

FOCUS EiTOの毎月の目標とふりかえりは使ってるんですが、Weeklyを放置しがち…。

to doとか書こうと思うんですが、ついつい頭の中やPCで済ましちゃうんですよね〜。

5000円くらいするので、使いきれなかったときのコスパが気になるところです。

10月はじまりでまだ時間はあるので、しばらくWeeklyの活用を調べまくろうかな…。

今のところ気になってるのは、

  • やっぱりタスク管理

  • やったことリスト

  • 健康管理

  • ウィッシュリストの落とし込み

  • 買ったもの&捨てたもの記録

  • メンタルグラフ

手帳を買うまで、このあたりの案を試してあがいてみようと思います。

やっぱりこの月の目標フォーマットが魅力的なんですよねぇ。

1年周期で使い終える手帳も、こうやって悩んで買うのも大事ですね。
(去年は途中で乗り換えて2冊買ったものの、使いきれなかったので…。)

悩む時間も楽しみつつ、慎重に選ぼうと思います。


話は全く変わりますが、今日はちょっと腹痛に悩まされています。
ダイエットにいいと聞いて最近よくしらたきを食べるのですが、おそらく身体に合わないようで、いつもお腹が痛くなります。

身体の声、無視しちゃダメですね〜。

梅雨ですが、今週も乗り切っていきましょ〜〜!

いいなと思ったら応援しよう!