
ウツと性欲と、みぞれ鍋【19食目】
ウツになったら性欲が消えた。
睡眠欲は満ちるほどあって食欲もそれなりにあるのだが、性欲だけが見当たらない。
そういえば、ウツでEDになる話しを聞いたことがある。女性もそうなんだろうか。そこで主治医(♂)に尋ねた。
先生、性欲がないんです
ワタシの告白にドクターは狼狽えた。
「薬の成分の関係で、そうした副作用が起こりえます。ご不自由ならば処方をかえますよ」
「不自由はないんです。むしろそういう気にならない方が悪さをしない穏やかでいられるので」
気づいたら全く性欲がなくなっていた。病気や薬のせいか、または年齢的に枯れたんじゃないかと思ったのだが、ピタリと止んだので不思議に思った。
4年前、恋愛をするのは卒業しようと思った。ついでにセックスもやめようと思った。なんなら出家しようかと思ったが「日本の仏教」に興味が湧かないのでやめた。
なぜ卒業を誓ったかは、またの機会にするとして精神エネルギーが尽きると「欲」があれこれ枯れることもあるだろう。生きてるだけで精一杯だもの。
恋愛に心を燃やす元気も当然ない。余計なことをしてセロトニンを減らしてなるものかと深層心理が訴えてかけてくる。
「クララ」の悩み
ストレスを減らすために人付き合いも最低限にしている。見渡せば家族以外は、決まった仕事のスタッフと少数の友人。いずれも信頼できるオヤジたち(ゲイ多め)だけで……すんごく楽なのだ。その顔ぶれで間違いが起こるはずない。
先生に質問する前に、ゲイで同性婚をしているヒトに言ってみた。
「ボクなんか、奥さん(♂)にクララって呼ばれてるからね」
意味が分かるまで15秒ほどかかった。
『アルプスの少女ハイジ』に登場するクララは足が不自由な女の子。そして、ペーターが放つ名台詞は「立った!立った!クララが立ってる!」。
還暦直前のオヤジジョークはウィットではなく、パンチが強い……。作品を目にする度に思い出しそうだ。
メンタルの病気の皆様は、どうなんだろう?でも「性欲」が消えた世界は静かで平和な気がする。
この日のワタシごはん VOL.19 あまに豚のみぞれ鍋
ビオラルで冷凍販売されている「あまに豚」を購入して以来、気に入っている。亜麻の種子である「あまに」を食べて育った北海道産の豚で脂があっさりしていて肉が柔らかく、品があるおいしさだ。


これは、2024年1月下旬のメニュー。妹と鍋。
・みぞれ鍋
・チーズと青のりの無限レンコン
・スペアリブとトウモロコシの塩麹煮
他、作り置きの副菜
これをフンドーダイの「煎り酒」で食べると、たまらなくおいしい。冬になると季節の柑橘を買ってポン酢を作るのだが「煎り酒」には敵わないのだ。
そういえば今シーズン、みぞれ鍋はまだだったので近々作ろう。
今日は前半が、いつもとは違った意味で濃かったのでごはん話しはあっさり(苦笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
