学習元が明示した内容を無視して作られた無断生成AIで二次創作はやめましょう

※2024/08/26追記
"無断"生成AIと生成AIの区別もつかずにただの反生成AI派などの罵倒を多分に含まれた、また、限定された話であることを第一にタイトルで明示しているのにも関わらずに一般化していると勘違いをされた、内容のマシュマロをいただくことがありました。
冗長であることは承知しておりますが、言葉一つ一つに明確に意味があります。
少し読み飛ばしてしまうだけで意味が大きく変わりうること、ご理解下さい。
文章の意図を勘違いされた内容のマシュマロにおきましては、今後返答することはございません。
この文章のこの部分はこういう意図なのか、こういう意図にも受け取れる、どういう意図なのか、この表現はおかしい、などの内容の質問や意見につきましては、まとまり次第返答させていただきます。
また、主語が不明瞭な部分は明確に、書き損じていた内容も追加いたしました。
追記は以上となります。



タイトルだけで意図はわかると思いますが…
2つの例を挙げます。

1つ目として、ブルーアーカイブには公式に二次創作ガイドライン、及び禁止事項が存在します。
その中で、

・直接的にコンテンツの素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)をコピー、スキャン、サンプリング、トレース等で使用するなど、創作性が無いまたは低いもの

という事項があります。
生成AIはサンプリングをして学習するので、そのサンプリングする素材がブルアカのコンテンツ内のものであれば禁止事項に該当するということですね。
昔からのブルアカファンの方々には、AIファンアートが明確に禁止された企画があったことから、生成AIが問題を孕んでいることを理解されていると存じます。
AI○○というキャラの声を操る存在は、キャラの声をサンプリングして学習させて作成されたものです。
これもまた禁止事項に該当します。

2つ目として、日本の声優業界に存在する組織、日本俳優連合の声明です。
公式サイトにおいても生成AI技術に関する活動がまとめられています。
Xにおいて公式アカウントが存在し、2024年2月19日に以下の投稿がなされています。

日本俳優連合は、無断で声優等の声を利用した生成AIに強い危機感を持っています。
「推しがこんな歌を歌ったら聞いてみたい」
その気持ちはわかりますが、それはあなたの推しの権利を侵害していることを知ってほしいと思います。
共感いただける方は #NOMORE無断生成AI を広めてください。
#日俳連

全ての声優の方が所属している訳ではありませんが、この声明は組織にとって、声優にとって切実な願いでもあります。
ここで問題となるのは、無断に学習されて作成された無断生成AIであり、生成AIを悪と断じてはいない、ということをご理解下さい。
現時点での著作権法30条の4を基に、AIを用いた生成を目的として著作物を扱うことができるのは、自身のみの享受、かつ著作権者の利益を不当に害しない、この2つの条件を満たす場合のみになります。
不特定多数と共有することは、自身のみではないので、著作権法違反となります。
親告罪であっても、親告しなければ罰則を与え得ないものの、違反すれば親告の有無に関わらず法律上は違法行為です。

2つ目は日本俳優連合による発表ですが、声の分野に関わらず無断生成AIを危惧しています。
様々な二次創作が存在しますが、"二次"であり、大元が存在します。
二次創作に関わらず、創作全てにおけることではありますが、それぞれを尊重することが大切です。
著作権侵害は権利者、または委任された者、組織が対応しなければなりません。
その対応には手間がかかります。
権利侵害の内容の確認、著作物の内容の提示、削除申請、悪質であれば裁判に備え、また別の準備が必要になります。
二次創作を行う以上は、大元の提示したガイドラインを遵守し、禁止事項に抵触しない素敵な作品を作ってください。
怒られたら消す、などという内容が不適切であることを自認しているのであれば、大元の権利者や世界観、作風を尊重して投稿をしない、後であっても不適切と感じられたら削除をする、という選択肢を持っておくことも大切です。

様々な作品の、健全に作成された二次創作によって、世界が広がることをあるファンの一人として楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?