保険金や相続などの終活についての記録
これはアラフィフ作者が、実際に経験した親族の保険金受け取りや遺産相続に関わった記録を残したものになります。
読者様に少しでもお役に立てれば幸いです。
終活とは
終活とは、人生の終わりを見越して行う活動のことだそうです。
財産整理や身のまわりの整理、葬儀やお墓の準備などがあるとよく書かれています。
実際には
亡くなる前に、自分で事前に整理整頓して最後を迎える人は、私の周りにはいません。
そして葬儀やお墓、財産整理と簡単に書いてありますが、実際には
スマホの後処理
乗っている車の処理
利用しているサブスク関連の解約
本人も認識していない(忘れている財産)
などが私の周りでは厄介な問題として残りました。
何が面倒って本人でなくては解約できないサービスが今はたくさんあります。
葬儀や財産などは、葬儀屋さんや税理士、行政書士さん、不動産屋さんなどがどうにでもしてくれますので、大した問題ないのです。
「俺そろそろ死ぬから、Netflix解約しとこ〜」っていう人おらんでしょ。
余命3ヶ月だから、スマホ解約しようって人もおらんのです。
そういう物事の対処で実際にあったものを記録に残していきます。