見出し画像

もっと自由に喋っていいのかも

こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。

今朝は早くからワクチン接種で市役所へ。
接種会場の動線は前回同様にシンプルスムーズでとても良かったけど、入口の係の人たちだけめちゃめちゃテンパってた。
朝早くからお疲れ様です。そしてありがとうございますm(_ _)m

で、ちょっと勝沼あたりをドライブして夕飯の買い出しして。
その道中で旦那と「会話」について話をした。

私は会話が苦手です。
一方で旦那は超お喋りさんなのでとにかく喋りまくるのですが、それに対してどうリアクションしようかとか、なんて返事しようかとか考えている間に沈黙が長くなる。
また、移動中だと「あ、もうすぐ信号赤になるな」とか「あれ、この次右だっけ左だっけ?」とか考えていたりもするので気がそぞろになる。
そうすると、旦那の方が心配になったり、話聞いてんのかとイライラし出したり、、というのがしょっちゅう起こるわけです。

後者の「気がそぞろになる問題」はまたの機会において置くとして。

相手のリアクションを考えすぎて本当に考えていることをそのまま出力できないのは、度を超えて「自分が相手の機嫌に影響を与えている」と考えすぎちゃっているからなんだよなぁと思います。

「これ言ったら相手不機嫌になるかな」
とか
「こんなこと言ったら責められる、怒られる」
みたいなことが何をおいても先に来ちゃうので厄介だなぁ〜と。

旦那も、私に対して「これ言ったら怒るかな」と思ってあえて言わないこともあるらしいんですけど。
逆の立場だったら「そんなん怒らせとけばいいよ」と思ったので、それをそのまま自分にブーメランしたい。

そういえば、どっかで見た記事で、配慮と遠慮の違いを見てなるほどと思った。

遠慮=自分の行動を慎み控えること
配慮=他人に対して心遣いすること

よく「配慮はしても遠慮はするな」なんてビジネススタンスの文脈で言われることがありますが、改めて違いを文字にするとしっくりくる。

言うは易し、行うは難し。
「知っている」と「している」には大きな壁があるなと思った日曜午後なのでした。

それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?