見出し画像

聴いて歌って 中島みゆきの名曲たち

こんにちは。とある人材開発系企業でひとり人事をしている朱夏です。


唐突ですが私、カラオケが好きでして♬🎤♬
社会人になった今でも月に1~2回は一人でカラオケに行って、好き放題歌うことでストレス発散しています(*‘ω‘ *)

アニソン、ゲーソン、J-POP、、いろいろ歌いますが、
ここ最近は中島みゆきさんの曲を再発掘中です(*''ω''*)


小学校の時に近所のレンタルビデオ屋さんで「家なき子」を見たことがきっかけで中島みゆきさんの曲を知りました。
「空と君のあいだに」「旅人のうた」は30年近く聴いています( ˘ω˘ )


「ヘッドライト・テールライト」は、一昨年末~去年にかけて大変励ましてもらった曲です。「地上の星」も好きですが、こっちの曲に漂う哀愁が何とも言えず、とりわけ3番の歌がグッときます。


で、もう少し中島みゆきさんの曲を知りたいなぁとYoutubeを巡り、発掘したのが「誕生」。

ツアーのダイジェスト動画はとても心に響いてきて、何もないのに涙が出てきます。
みゆきさん、とても60代(当時)とは思えない伸びやかな声とスタイル。すごすぎる…!


あとは、「糸」と両A面シングルである「命の別名」も好きです。
「命につく名前を心と呼ぶ」って、どうやったら思いつくのだろうか、、

中島みゆきさんの歌詞、言葉選びは本当に素晴らしいですよね。
学生時代は文学を専攻されていたそうですが、発想力、感受性だけでなく勉学に裏打ちされているものだというのはとても納得しました。

そして、歌っていると、伸びやかなロングトーンの解放感がなによりも爽快で楽しい(*'ω'*)
グッとくる歌詞に歌いながらウルっときたりするのもあるあるです笑


みなさんの好きな中島みゆきさん楽曲は何ですか?
よかったらコメントで教えてください~

それでは今日はこの辺で( ˘ω˘ )

いいなと思ったら応援しよう!