
ちょっとずつできてる感
こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。
4月に思いっきり調子崩してから3ヶ月。
カウンセリングに通う、家では旦那にメンター的な関わりをしてもらう、会社では業務量を調整してもらうといったことを経て、ちょっとずつ自分の思考の偏りを自覚して試行錯誤できるようになってきました。
「自分は何をやってもダメ」
「自分の意見に自信が持てない」
「自分には価値がない」
という負の思考ループを自分で断ち切って
「ま、そういうこともあるわ」
「できないもんはしょうがない」
「持ち味を活かせる時とそうでない時があるだけ」
という考え方に自分を持っていけるようになってきたのは、我ながら進歩だし頑張った自分を褒めてあげたい気持ちです(`・ω・′)
なにより、こういう考え方ができるようになったことで自分自身とても生きやすくなって、毎日よくわからない不安と強迫観念に塗りつぶされることが減ってきたことが嬉しい( ´∀`)
毎日、ちょっとずつ、ちょっとずつ
自分をしっかり受け止めてあげて、さらに前へ進んでいきたいと思います。
それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)