![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124737828/rectangle_large_type_2_28a0e633dfd97086678d5fa366d717ab.png?width=1200)
清里・甲府 ぶらぶら雑記
こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。
今週月曜日は9:00出社に間に合わせるために4:30起きというちょっとハードなスタート。家出る時真っ暗で、いつもと違う街の様子にちょっぴりワクワクしながら出勤してました(=ω=)
さて、今週は清里に行ったり甲府に行ったり、山梨をぶらぶら〜っとすることが多い1週間でした。
まず一つ目は、清里にある清泉寮。
元々は戦前に建てられたキリスト教団体のための施設だったそうですが、戦後は周辺農村センターの拠点として、また現在は学校や企業の研修施設として利用されているそう。
物販がある建物では一般の観光客の方も訪れることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702722311687-qJHbYsXHOs.jpg?width=1200)
隣の雲がUFOみたい🛸💨
![](https://assets.st-note.com/img/1702722310301-UhXrnvHgOP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702722310719-jtFO2SdDg4.jpg?width=1200)
店内のベーカリー前に、パンがオーナメントになったクリスマスツリー!🥐🥖🍞
![](https://assets.st-note.com/img/1702722312899-GJUQfpCRGZ.jpg?width=1200)
こちらは清里で採れた牛乳を使ったクリームカレーうどん。
白いクリームの下にカレーうどんが潜んでいます。
まろやかで美味しかった♪
周辺には、他にもしっかりめのレストランや「やまねミュージアム」などもあるそうで、車があれば色々周って楽しめる場所でした!
で、今日はうって変わって美容院に行くために甲府駅周辺へ。
いつもは通らない甲府市役所・甲府警察署周辺を初めてじっくり歩きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702723094074-ULuhcNud8x.jpg?width=1200)
こんなのあったっけ、、
![](https://assets.st-note.com/img/1702723095024-XJSAYqH4le.jpg?width=1200)
この亥の他にも十二支の像が道にずらーっと並んでいました。
でもなんで十二支、、?
![](https://assets.st-note.com/img/1702723096365-uIKnNYsa5p.jpg?width=1200)
なぜそこだけ伸ばした、、?
(もうそういうスイッチ入っちゃって見るもの全部ツッコみたくなる笑)
甲府駅周辺は、南口のほんの少しのエリアまでしか行ったことがなかったのですが、甲府警察署周辺は昔からの商店街がいくつかあり、飲み屋も多いので夜に来たらとても楽しいだろうなぁなんて思いました。
それにしてもツッコミどころが多い笑 それもまた良きです(=ω=)
次はもっとじっくり散策しよう〜
それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)