記事一覧
花曇り 日も恥じるほど 咲き乱る
札幌で開花発表出たらしいのでわくわく!4月中に開花とか超早い!!!
上の575は曇ってる日に花見に行った人の写真を見せてもらって呟いたやつ。
春が満ち 庭に咲たる 紅よりも 恋いしかりけり 柳葉の青
壇上で 顔をあげずに 靴見つめ 想いをのせて 弾く六弦
切り取った 君の心情 君のこえ 託す僕らの イカレた思い
最終的にロキノン系の歌詞にありがちな言葉を繋いだだけになりましたとさ。
…ロックとは…いったい…
今日父上と母上が遠出デートしてきたんだけどさ、帰ってくるなり「今日、道路で熊見た!!ヒグマ!びっくりしすぎて写真は取れなかった!!」って報告されたので、どういう顔していいのかわからなかったというか水出しコーヒー噴きそうになった。
今日仕事中あまりに暑かったせいか、ぱっと「あずましい」という方言の意味を訳せなかった…。「英語でいうとcomfortなんだよな…なんだ…」ってすげぇまどろっこしい考えになった…。 ニュアンス的には快適である、落ち着きが良い、尻のすわりが良いを足して3で割った感じのようですな。
けっこう前からの素朴な疑問なんですけど、電気って結局電荷の移動などの運動によって起きる力なわけだから、どう発生しても結局「電気」じゃないですか。それを選択的に買うとなると、どういう風に売るんでしょうかね?
タッセルって何気にただ束ねたやつ、頭がぽふっとしてる奴(今一生懸命作って慣れようとしてる奴)があるよなあ…と思ってたんだけど、ただ束ねたやつは洋風で頭がぽふっとしてる奴は和風なのか…!
仕組みてきに引っぱりに堪えるのは洋風、見た目が美しいのは和風ってところかしら。
今日は3/9、ミクの日ですな!
ということでこっそりお勧めを貼って行く…。ほんっとうに過剰埋没動画なんですよ、もう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6609815
【ニコニコ動画】【初音ミク】 駆けていく。 【アニソンロック】
深夜のつらつら。映像化で見たいミステリー妄想話。+α
番組表に探偵ミタライって書いてあったから、あれ?御手洗潔…なわけないよねー、と思ったら御手洗潔の映像化だった。な、懐かし過ぎだろ…最近ガリレオといい、M&Sシリーズといい、Vシリーズといいフジテレビのミステリードラマ枠攻めてるな…良いぞもっとやれ!
ミタライはなんか続き作りそうな終わり方でしたね。なんかここまで来たら新本格枠のミステリ小説をどんどん実験的に映像化して欲しいわw
ということで、
今日は啓蟄かあ。
暦の上は春になれども、モノクロな街はまだまだ雪が深いぜ…。早く深緑や土の茶色が見たいところだ。
でもやっと空は春色のセルリアンブルーっぽい空色になってきたような気がする。