主婦のコアラさん

主婦のコアラさん

マガジン

最近の記事

chatGPT、使ってみた!

英語が話せるようになりたい。 時間はあるがお金はない。 というわけで、これまでもいろいろな無料のツールを使って英会話をゆるーく勉強してきたけど、全く上達しない。 先日何気なく見ていたYoutubeでchatGPTの紹介をしていた。 英語学習にも使えるとか。 書いた英語の添削や翻訳もできる上に、ロールプレイでの会話練習もできるそうだ。 私はコンピューターに全く疎いのだが、とりあえずやってみることにした。 ロールプレイの英会話練習がしたい、というと 「OK,もっちろんだよ」

    • 見事に踊らされた話

      今日は画面越しに人と会わなくちゃならない。 さすがに、昨日の夜から着ていたパジャマ代わりのTシャツだとまずいよね。 Tシャツなんて引き出しに山盛りに入っているのに、いざ着ようとするとろくなものがない。 まあ気が張る相手ではないし、前に子供からもらったこの黒いやつでいいか。 プリントしてある字体も好みじゃないけど。 用事が終わった。 でも、そのまま着ていた。 夜になった。 時々Tシャツに手が触れるんだけど、なんか気持ちがいいんだよね。しなやかっていうか。 以前大量購入し

      • ケガをした話

        天気がいい。久しぶりにカーテンを洗おう。 天井に近いところにレールがあるので、イスを使う必要がある。 右側の分を取り外し、左にイスを動かしてイスに登ったとたん、イスがひっくり返った。 いきなり、だ。カーテンにすがる間もなく。 背もたれのある回転するイスだが、安物なので固定ができない。 座面がゆる~く動く。 私はそのまま1mくらい飛んで、テレビ台の角にしたたか背中を打ち付けた。 今まで生きてきて(かなり長い)一番痛かった。息ができない。動けない。 後から位置を確

        • オリンピックができるかどうか

          もうオリンピックまで日がない。何が何でもやる、という人もいる。 だが、現時点で私たち国民にはオリンピック可否の判断材料が示されていない。 例えば 何か国からどれくらいの選手が来るのか 選手以外にどんな関係者が何人くるのか 観客が来るとすれば、どれくらいなのか それぞれの空港での検疫体制、宿舎までの移動手段、もし感染者が出た場合どのように対処するのか 患者が出た場合の入院はどこに? 治療費はどうするのか?患者の国に請求するのか、それとも日本が負担するのか。 そ

        マガジン

        • 今気になっていること
          13本
        • 広告徒然草
          5本

        記事

          不意打ち

          子供が2人とも独立した。つい最近、この時期に、だ。 がらんとした部屋も毎日掃除する。 置いてあるランドセルの埃をぬぐう。 どこに卒業写真が入っているか、もちろんわかってる。 本棚に並んでいる受験参考書も、見ないようにしている。 出て行ってからもう何日も経っているのに、彼らのにおいがかすかにする。 洗濯物を片付けるとき、名前が縫い付けてあるタオルが出てくる。 食器棚には、名前の貼ってある古びた弁当箱がある。 そうだね、電話のところには小さいころに書いたメモがおい

          クルーズ船を降りた乗客の報道について

          昨日から陰性の乗客の下船が始まっている。各TV局が下船した乗客を取り囲んでインタビューをしたり、わざわざ家について行って、その様子をつぶさに報道している。 武漢からの第一便が到着した時、乗客を代表して2人の方がインタビューに応じてくださったが、その時の囲み取材が問題になったばかりだというのに。 今回下船された方はPCR検査を受けて陰性ということが判明しているが、その検体を取ったのは下船直前ではない。また陰性がのちに陽性に変わるというのは事例としてあることだ。 今回下船さ

          クルーズ船を降りた乗客の報道について

          岩田教授からの提言について

          今話題になっている岩田教授のYouTube 、日本語版とBBCのインタビューの両方を見た。彼が主に主張していたのは、危険を示すレッドゾーンと安全なグリーンゾーンがごちゃ混ぜになっていたので、船内が非常に危険な状況だったということ。レッドゾーンでは防護服を必ず着なければならないし、グリーンゾーンでは逆に防護服を着てはいけない。なぜなら防護服にはウイルスが付いているから、それをグリーンゾーンで着ていればウイルスをばらまくことになる、と。 この話を念頭に船内の写真を見てみると、確

          岩田教授からの提言について

          名古屋市、情報開示ありがとう。

          日々刻刻と状況が変わってくる新型肺炎情報。その感染スピードは恐怖でしかない。 日本各地で感染者が見つかっているが、自治体によって情報開示の方法がまちまちだ。個人情報保護を盾に情報を伏せる自治体もある中、名古屋市は感染者の詳細な行動を知らせてくれた。何月何日にどの列車の何号車に乗った、ということまで教えている。 市民の不安解消のために、独自の判断で公表したというが、素晴らしい判断だと思う。韓国のように、感染者が立ち寄った店や映画館の座席まで公表するとそれなりに風評被害なども

          名古屋市、情報開示ありがとう。

          勝浦のみなさん、ありがとう。

          第一陣で武漢から帰られた方が全員陰性だったとか。本当によかった。ご本人やご家族にとっても最高の知らせだ。 今回のことで非常に驚いたことがある。 勝浦の住民のみなさんの民度の高さだ。 勝浦の方たちが砂浜に文字を書いて、滞在者の方を励ましている映像を見た。 心はひとつ。また来てね。 がんばろう。 「また来てね」この段階でなかなか言える言葉ではない。 「がんばって」ではなく、「がんばろう」 がんばろうの後ろには「一緒に」という気持ちがこもっている。 ホテル三日月が

          勝浦のみなさん、ありがとう。

          クルーズ船での感染について

          連日テレビでクルーズ船のことが報道されている。船内の乗客と電話を繋いだりして、船内の不便さなどが伝えられている。 こちらに伝わるのは乗客側の情報のみだ。私はこのようなクルーズに乗客として参加したこともなければ、スタッフとして勤務したこともない。だから全くの推測ではあるが、スタッフの勤務環境はかなり過酷ではないだろうか。 部屋にもランクがあって、値段を抑えた部屋には窓がないところもあるという。確かにこのような環境で14日も缶詰にされる側の絶望は察するにあまりある。 だがそ

          クルーズ船での感染について

          新聞社や有料で記事を配信しているメディアにお願い。 毎日新型コロナウイルスの情報を追っているが、「この記事は有料です」ということも多い。そういうシステムだということは重々承知しているが、ことこの話題に限っては、どうか無料にしてみんなで大事な情報を共有させて頂けないでしょうか?

          新聞社や有料で記事を配信しているメディアにお願い。 毎日新型コロナウイルスの情報を追っているが、「この記事は有料です」ということも多い。そういうシステムだということは重々承知しているが、ことこの話題に限っては、どうか無料にしてみんなで大事な情報を共有させて頂けないでしょうか?

          三井のリハウスのCM

          これはシリーズになっている。今はおじいさんが孫と遊んでいるバージョン。赤ちゃんよりも少し大きい子供が、おじいさんの顔を触って遊ぶ。されるがままのおじいさんが幸せそうだ。 自分の子供には多分見せなかったであろう顔。「まさか俺がじいじとは~」と流れる音楽、歌詞、歌い手の声が本当によく画面に合っていて、リアルなじじと孫に見える。 一つ前は、定年間近の夫婦の物語。これは少し長いバージョン。愛読している雑誌をひとまとめにして妻に捨てられ、それをごみ捨て場で発見しても、「え」しか言え

          三井のリハウスのCM

          オーストラリア森林火災 テレビ局にお願い

          ここ何日か、昼の情報番組や夜のニュースでもオーストラリアの森林火災について取り上げることが増えてきた。それだけこの災害の深刻度が増し、他人事ではなくなってきたからかもしれない。 「一部の人の火の不始末」が原因というよりも、もっと大きな気象的要因、温暖化、オーストラリア固有の森林の成り立ちなどが原因で今回の火災が起き、それがもうオーストラリアだけではどうにもならないところまで来ている。 私は今日知ったのだが、2011年の東日本大震災の時に、オーストラリア・ニューサウスウェル

          オーストラリア森林火災 テレビ局にお願い

          オーストラリア火災 ラクダのこと

          この火災で食べ物を失った野生動物にどうにか生き延びてもらおうと、空から人参やサツマイモを撒いている、という記事を読んだ。それに対して、 「ワラビーは助けるのに、ラクダは殺すのか」というコメントがたくさん見受けられた。豪当局が空から撃つらしい。その数は数千頭にも及ぶというから、胸が痛くなる。同じ動物なのに。 またオーストラリアは日本の捕鯨に関していろいろ言ってくるのに、今回の対処法は矛盾しているのでは、という意見もあった。 今回なぜラクダを処分するかというと、水を求めてラ

          オーストラリア火災 ラクダのこと

          オーストラリア頑張れ!

          先ほどテレビを見ていたら、夜10時台の報道番組で珍しくオーストラリアの山火事のことを取り上げていた。現地のコアラがたくさんいる場所まで取材に出かけ、なかなか力の入ったものだった。ただ山火事の原因を自然発火の他に、タバコや放火だとしていた。確かにそうかもしれないが、現在の山火事の原因の大半は自然発火だと思う。オーストラリアの人にとって、山火事というのは毎年起こる自然災害なので、火の取り扱いには非常に気を付けている。ましてや、これだけ大ごとになって、毎日惨状が報道されている時に、

          オーストラリア頑張れ!

          コンビニ業界のトップの方々にお願いです。 今、オーストラリアが大変なことになっています。山火事という範囲を超え、国中に火の手が回っています。たくさんの日本の方が募金をしたいと思っていますが、募金サイトが英語のため、ハードルが高いのです。どうかコンビニに募金箱をお願いします。

          コンビニ業界のトップの方々にお願いです。 今、オーストラリアが大変なことになっています。山火事という範囲を超え、国中に火の手が回っています。たくさんの日本の方が募金をしたいと思っていますが、募金サイトが英語のため、ハードルが高いのです。どうかコンビニに募金箱をお願いします。