見出し画像

自宅で作れるドーナツ5選レシピ


①オールドファッションドーナツ

材料(約8個分)
薄力粉:200g
ベーキングパウダー:5g
砂糖:70g
バター:50g(無塩)
:1個
牛乳:50ml


富澤商店(TOMIZ) ドルチェ 北海道産 薄力粉 2.5kg (小麦粉/国産/チョコレート ケーキ/カステラ/バレンタイン/お菓子作り/業務用) ↓


手順
❶粉類を準備
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、砂糖を加えて混ぜます。
❷バターを混ぜ込む
バターを冷たい状態で小さく切り、指先で粉類に混ぜ込みます。
パン粉のようなサラサラの状態にします。
❸液体を加える
別のボウルで卵を溶き、牛乳を混ぜ合わせます。
これを粉類のボウルに少しずつ加えながら混ぜます。
❹生地をまとめる
生地をひとまとめにし、冷蔵庫で30分休ませます。
❺成形する
打ち粉をした台に生地を広げ、厚さ1cmに伸ばします。
型でドーナツ形に抜きます。
❻揚げる
170℃の油で揚げ、きつね色になったら取り出して冷まします。


味とポイント
香ばしいバターの風味とほのかな甘みが特徴。
油の温度が高すぎると焦げやすいので注意。


アレンジ
表面に粉砂糖をまぶしたり、溶かしたチョコレートをコーティングして楽しむのもおすすめです。


②シナモンシュガードーナツ

材料(約10個分)
強力粉:150g
薄力粉:50g
ドライイースト:5g
砂糖:30g
:ひとつまみ
牛乳:100ml
バター:30g
シナモンシュガー:適量


by Amazon 春よ恋100%国産小麦パン用強力粉 2kg (BAKING MASTER) ↓


手順
❶生地を作る
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れ、ぬるま湯で溶かした牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。
❷こねる
生地がまとまったら、10分ほどしっかりとこねます。バターを加えさらに5分ほどこねます。
❸発酵
生地をボウルに入れ、ラップをかけて1時間発酵させます。生地が2倍に膨らむまで待ちます。
❹成形
生地を取り出し、ドーナツ形に成形します。30分ほど二次発酵させます。
❺揚げる
160℃の油で揚げ、きつね色になるまで揚げます。
❻仕上げ
揚げたドーナツをシナモンシュガーにまぶして完成です。


味とポイント
フワッとした食感にシナモンの香りが相性抜群。
発酵時間を守ることで、軽い食感が生まれます。


アレンジ
シナモン以外に、抹茶シュガーやココアシュガーに変えると別の風味が楽しめます。


③チュロス風ドーナツ

材料(約12本分)
小麦粉:120g
:200ml
バター:50g
砂糖:10g
:ひとつまみ
:2個
シナモンシュガー:適量


JEAU CHAU シナモンパウダー 100g (インド産 カシア シナモン) 選別品 粉末 Cinnamon Powder (スパイス 香辛料) 無添加 ↓


手順
❶水とバターを温める
鍋に水、バター、砂糖、塩を入れ、中火で加熱します。
❷小麦粉を加える
沸騰したら火を止め、小麦粉を一気に加え、木べらでよく混ぜます。
❸卵を加える
少し冷ましたら、溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜます。生地が滑らかになるまで混ぜます。
❹り出す
生地を絞り袋に入れ、星型の口金を使って油に直接絞り出します。
❺揚げる
180℃の油で揚げ、きつね色になるまで揚げます。
❻仕上げ
シナモンシュガーをまぶして完成です。


味とポイント
サクサクの外側とふんわりした内側が魅力。
生地をしっかり混ぜることで口どけがよくなります。


アレンジ
溶かしたチョコレートやキャラメルソースをディップして楽しむのもおすすめ。


④ベイクドドーナツ

材料(約6個分)
薄力粉:150g
ベーキングパウダー:5g
砂糖:50g
:2個
牛乳:50ml
溶かしバター:50g
バニラエッセンス:少々


愛国産業 業務用 ベーキングパウダー 赤 プレミアム 450g ↓


手順
❶粉類を混ぜる
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけます。
❷液体を準備
別のボウルで卵を溶き、砂糖、牛乳、溶かしバター、バニラエッセンスを混ぜます。
❸生地を作る
粉類を液体に少しずつ加え、なめらかな生地を作ります。
❹型に流し込む
ベイクドドーナツ型に生地を流し込みます。
❺焼く
180℃のオーブンで15~20分焼きます。


味とポイント
油を使わないため、軽くヘルシーな仕上がり。
焼き加減を確認し、焼きすぎないように注意。


アレンジ
チョコチップやナッツを加えると食感が楽しくなります。


⑤モチモチポンデケージョ風ドーナツ

材料(約8個分)
白玉粉:150g
薄力粉:50g
牛乳:100ml
砂糖:20g
ベーキングパウダー:5g


ベストプラネット 匠庵 白玉粉 1KG 常温 1セット ↓


手順
❶粉類を混ぜる
ボウルに白玉粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れます。
❷牛乳を加える
牛乳を少しずつ加えながら、生地をこねます。
❸成形する
生地を小さく丸め、リング状に並べます。
❹揚げる
170℃の油で揚げ、きつね色になるまで揚げます。


味とポイント
外はカリッと、中はもちもちした食感が楽しめます。
生地を均一に成形することで焼きムラを防ぎます。


アレンジ
チーズを混ぜ込むとポンデケージョ風の味わいに。


統括

以上のレシピを活用して、自宅で手軽にドーナツ作りを楽しんでみてください!

いいなと思ったら応援しよう!